
コメント

るい
辞退になるのかどうか
分かりませんが
4月から2年生で入れようと
申し込みしてましたが
3月入ってからキャンセルしました!

はじめてのママリ🔰
職場の学童をこの前辞退しました!
学校の学童が申込多数で全員は無理かもと言われていたので、職場にある学童も申し込みして許可が出てました。
でも学校の学童に通ったので、職場のは辞退しました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ご職場に学童あるんですね😳!
理由もお聞かせいただき参考になりました🙇♀️- 3月13日

はじめてのママリ🔰
まさしく今、辞退を考えてます!
週3日程、9時〜16時で働いてますが
9時〜14時にしようか考え中です🤔
同じ職場で夜間も働いてるので、
( 夫の仕事上、週1日程ですが )
長期休みは夜間のみにします💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
同じ立場の方からのコメント嬉しいです🙌
そうなんですね!
職場の融通がきくならそれもありですよね☺️
悩みますよね…🌀
私は結局、辞退届けだしました🥲- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
辞退届だしたんですね!
辞退届が20日までらしくて、、
今提出しても入会金や1ヶ月分等
12000円かかるので悩みます😅- 3月20日
-
ママリ
そうなんですね💦
それは悩みどころですよね…
試しに入ってみたら意外と学童楽しい!ってなるかもしれませんし、チャレンジしてみてもいいかもですよね🤔🍀- 3月21日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
差し支えなければ、キャンセルの理由など聞いてもよろしいでしょうか?💦
るい
入学と同時に
市外から引越してきて
友達ゼロからのスタートで
学校生活も慣れるまで
どうなるか分からなくて
1年生のうちは学童使ってなくて
2年生なったら少し生活にも慣れるし
学童入れて少し長く働いてもいいかな
と思い、申し込みはしてたのですが
結局私の仕事がそんなに稼げなくて🤣
学童代にほぼ消えるので意味無いと思い
仕事もセーブしつつ今年のままいこう
と決めて、学童キャンセルしました🥺👍
たくさん働いて稼ぎたいけど
子供たちといれる時間も
今しかないし大きくなったら
嫌なほど仕事しなきゃと思って🤣
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうだったのですね🥺
確かに、子供と過ごす時間も大切ですもんね!!
参考になりました🙇♀️