
コメント

ママリ
黒地にゴールドの縁です💡
やはり6年使うとなると無難な色になりますよね😅
男の子は被るのが嫌っていうより、自分だけ奇抜なのは嫌って子が多いように思います🤔
下の子は深緑っぽい感じのが第一候補です💡

はじめてのママリ🔰
確かに黒が多いではありますが、
ちょくちょく青とかは居ますよね😊
我が家も4月から1年生ですが、
黒ベースの横に金のラインが入ってるものにしました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
青やネイビーは1人いたんですがカタログで見るようなランドセル背負ってる子は全然いませんでした🤣
我が子も黒にゴールドラインにしようかなと思ってます☺️✨- 3月14日

🐻🐢🐰
男の子は黒多いですね🙄1番上は黒×青のライン、真ん中はグレージュです!周りはやっぱり黒が多いです🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
やっぱり黒が多いんですね✨
でも確かに黒に赤ラインとか黒でもライン入ってる子多かったです🙌
グレージュいいですね🩶- 3月14日

ママリ
ネイビーや深みのあるグリーンの子もいるし、水色やキャメルの子もいますけど、たぶん1番多いのは黒だと思います!
真ん中が年中の男の子で、グレーを選びました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
キャメルの子多いイメージでしたが実際男の子で背負ってる子はあまりいないんですね🥹
グレーいいですね🩶
我が子はシルバーかゴールドがいいって言っていてシルバーならグレーがいいんじゃないかなと思ってるところです☺️- 3月14日
-
ママリ
私の周りだと男の子でキャメルの子はいるけど少数です🥹
うちもゴールドかシルバーがいいと言ってたんですけど、グレーがシルバーっぽいのと金具がゴールドなのでここにゴールド入ってるよ!と誘導しました(笑)カバーの縁は好きな色にできるのでそこでゴールドかシルバーっぽい生地を使うのもありかなぁと思ってます!- 3月14日

ママリ
黒に近いダークブラウンにしました💡
近所に小学校が2校ありますが、こちらは黒と同じくらい茶色が多いです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
ダークブラウンいいですね✨
そうなんですね🙌
勝手なイメージで男の子でも茶色が多いと思ってたんですがこっちでは全く見ませんでした😂- 3月14日

おブス😁
紺に茶色のライン?ステッチです🧵
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
私が個人的に1番好きなランドセルがネイビーに茶色のラインです🥹🫶
我が子は選ばなそうですが😇- 3月14日

ままーり
黒系の色は多いかもしれませんね🤔
色んな凝った感じの黒ランドセルが多いです😊
うちの息子は真っ赤がいい!と希望してて
真っ赤…😂と思いながら、色んな種類の
赤系のランドセルを息子に見せ、
被せはボルドー、サイドはキャメル、
背中部分は黒の3色ランドセルです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
やっぱり黒系人気なんですね🖤
ボルドーにサイドキャメルなんてオシャレすぎます🥹✨- 3月14日

ままり
女の子は本当に色もデザインもいろいろなのに、男の子はわりと振れ幅狭いですよね😂
今小1の男の子いますが、本当にそう思います。今も黒ばっかりだなと驚きました。青とか緑もいますが、だいぶ黒よりの暗めの色ですよね。
ちなみにうちは黒地に赤ラインです。
黒、青、緑が大半で学年でひとりくらいシルバーの子はいました。灰色ぽくて思ったより派手ではなかったです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
やっぱりみなさん黒なんですね☺️✨
我が子はシルバーかゴールドがいいと言っていて😇
目立ちすぎるかなと思って親としてはなかなか勇気がでないんですが…笑
思ってたより派手ではないと聞いて少し安心しました😂✨- 3月14日

ままり
3人居ますが、2人は黒、1人はカメレオングリーンのようなグリーンです🤣
親は口出さず好きな物を選ばせたのですが、面倒くさくて適当に選んでたので、ランドセル届いたら「何この色」って言ってました😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
やっぱり黒が人気なんですね🙌
私も口出さず子供に選ばせてあげたいんですが我が子も適当になりそうです😂- 3月14日

たこさん
うちの子はネイビーです😊
たしかにクラスでは黒が多いですね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
ネイビーいいですね🥹🤍
やっぱりどこも黒が人気なんですね🙌- 3月14日

mii
うちの息子は
鮮やかな青です🩵
男の子は黒、ネイビーが多い印象ですがたまにゴールドの子とかもいました😆
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
鮮やかな青いいですね🩵
我が子はゴールドがいいと言っています😂- 3月14日
-
mii
黒、ネイビーが多い中鮮やかな色なので目立って見つけやすいなーと思います🤣
ちなみに長女はミントグリーンで
2人してあまりかぶらなそうな色です😂
ゴールドあまりいないので目立ちますね😂- 3月14日

みあ
うちの子は紫一択だったのに実際見に行くと色味が気に食わないといい、結局黒の横型を選んでました笑
黒なんだ😳まあ気に入ったならいいけど色普通だな、、笑と思いました🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
やっぱり実際見に行くと違ったりするんですね😂
普通だけどやっぱり黒が人気なんですね🤣🙌- 3月14日
-
みあ
そうかもですね!でもマンションの目の前が小学校ですが男の子も青、茶、緑、とか割と黒以外も結構見かけますよ☺️✨- 3月14日

ゆうみぃ
黒は多いですが、低学年ほどいろんな色がいます!ネイビー、青、茶色、緑、キャメルなどカラフルです。
長男は黒で縁がメタリック、次男はこげ茶にしました😊

はじめてのママリ🔰
子供が通っている小学校でも黒が多いですね🤔
高学年ほど黒が多い印象です。
小2の上の子の学年(と言っても1クラスしかないですが)は6割くらいが黒で、あとはネイビー、茶色、青、水色、キャメルでした!
我が家は上の子が茶色で、下の子は黒と赤のバイカラーです!

すくすくママ
本人の希望で、深緑になりました!

ゆうきち
うち男の子2人いますが2人とも黒です!
縁が光沢のある青と原色の青を選んでました!
うちは子どもたち本人に選ばせてそれを選んでました!

ママリ
うちの子は全く興味が無かったので私が勝手に真っ黒のランドセル買いました!

まー( ゚∀゚)ー*
ほぼ黒のネイビーにブラウンのポケットがある感じです。
登校班のこをみてると、ほぼ黒ですね。
ラン活といきこまなくても、黒をかってたら、ほぼ失敗はないかなと。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
なるほど🧐それで黒が多いんですかね🖤
我が子はゴールドがいいと言っていて…黒にゴールドの縁がいいんじゃないかなと思ってました☺️✨
深緑もいいですよね💚