

こんこん
私も小さい頃は今に比べてみえやすく、感じやすかったです。
0歳〜1歳の頃に見たお化けも覚えてます😅
母も霊感ありだったのですが、同じものをみることはほとんど無かったので、よく「ママにはなにも見えないけど、怖いなら一緒に行こうか〜、ママがついてるよ」て感じでした。
水回りは出やすいので、こまめに掃除したり換気したり清潔につとめると変わるらしいですよ😊
それで改善しない場合は家が原因かもですね。
こんこん
私も小さい頃は今に比べてみえやすく、感じやすかったです。
0歳〜1歳の頃に見たお化けも覚えてます😅
母も霊感ありだったのですが、同じものをみることはほとんど無かったので、よく「ママにはなにも見えないけど、怖いなら一緒に行こうか〜、ママがついてるよ」て感じでした。
水回りは出やすいので、こまめに掃除したり換気したり清潔につとめると変わるらしいですよ😊
それで改善しない場合は家が原因かもですね。
「年齢」に関する質問
義両親、義妹(未婚義実家住)との関わり方について アドバイスください😢 現在、義実家から30分ほど離れた場所に住んでいます。 何かと理由をつけて会いたいと言ってきたり、家に来るよう誘われてストレスです。 月に3回…
2人兄弟か3人目か悩んでます…… 元々3人希望で今2歳と0歳を育ててこの流れで3人目挑もうか考えています。 私の年齢的にも歳は離さずこの流れで妊活しようかと思っており すぐ授かれると上の子と3学年差、下の子と2学年差に…
就職が一年遅れるのはまずいでしょうか? 1歳4月まで自分で見たいと思ってしまいました。 当初は生まれたらすぐ保活、 でも途中入園は厳しいから0歳4月入園のつもりでした。 でもやっぱりできるだけ長く自分で見たくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント