※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊娠・出産

29週の妊婦です。糸数病院での出産時の手出しについて、個室や相部屋、自然分娩、誘発分娩、帝王切開のそれぞれの費用を教えてください。

現在29w妊婦です( .ˬ. )
那覇市の糸数病院での出産を考えているのですが、
出産での手出し等を教えて頂きたいです!
個室利用時、相部屋利用時、自然分娩、誘発分娩、帝王切開、どのパターンでもいいので教えて貰えると有難いです‪‪☺︎‬
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

6月に出産しましたが、自然分娩の個室で手出し無しでした。

  • me

    me


    ありがとうございます!🌼
    あと追加でお聞きしたいのですが、ドリンクバーやバイキングなどは再開していましたか…?

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドリンクバーもバイキングも再開してましたよ!

    • 3月14日
  • me

    me


    参考になりました!
    ありがとうございます🌸

    • 3月16日
はじめてのママリや

こんにちは。九月に第二子を、出産したものです!
自分は個室を利用して自然分娩だったのですが手出しなしでしたよ!48万くらいだったので、2万はプラスになりました。第一子も糸数でしたが、吸引分娩(個室利用)だったためか手出しありでした!

  • me

    me


    こんにちは!
    コメントありがとうございます、参考になり有難いです☺️🌼
    第1子の時は吸引分娩でどのくらいの手出しだったかも聞いて大丈夫ですか?🙇🏻‍♀️

    • 3月18日
  • はじめてのママリや

    はじめてのママリや

    3年前のことであやふやなんですが、3万くらい手出しがあったかもしれません!間違えてたらすみません。

    • 3月20日
  • me

    me


    ご丁寧にありがとうございます( .ˬ. )🌟

    • 3月21日
マミィ🔰

9月に出産しました😆
吸引しましたが、2万円ほど帰ってきました^_^

  • me

    me

    返信遅くなってすみません😭
    私も1人目吸引だったので、その情報有難いです!!😳
    追加で、お部屋は個室利用でしたか…?

    • 3月29日
  • マミィ🔰

    マミィ🔰

    個室利用でした^_^
    あと促進剤も使いました☺️

    • 3月29日
  • me

    me


    ありがとうございます!
    参考になりました🌼🫶🏻

    • 3月29日