
通院先を選ぶ際、待ち時間や対応、処方薬の効果について悩んでいます。眠くならない薬について相談しても良いでしょうか。
みなさんならどちらに通院しますか?
1 ネット、電話予約不可で待ち時間は毎回2時間程。対応も良くはないが処方される薬がすごく効く
2 電話予約可で待ち時間も長くても20分程度。対応は良いが処方される薬がイマイチ
最初1に通ってたんですがあまりにも待ち時間が長いのと受付の対応が嫌で😂
2に行ってみてすごく印象良かったのですが薬が効かなくて😂
通勤が車で毎日2時間ほどあるのに薬が眠くなりやすいので運転するときは控えてくださいって言われて治りも遅いような🤧
眠くならない薬がほしいとか、前に通ってた病院でもらってた薬が良いとか診察のときに言って良いものなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2に行ってこの薬が合うので処方できますか?って聞きますかね!

はじめてのママリ
薬の処方が上手いお医者さんって、知識とセンスがいいんだと思います。
私も元麻酔科医という経歴の先生に診て頂いていますが、処方が神レベルです👍️
そういう先生なら混雑するのは当然ですよね💊
薬もらいに病院に通っているので、私なら1に通います💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
田舎の町医者って感じで予約システムもなくてただただ待つのが辛くて😵
でも待ち時間長くても処方された薬で治れば何回も行かなくて良いですもんね🤔- 3月14日
はじめてのママリ🔰
今度行ったら聞いて見ようと思います!
先生によって処方する薬のクセみたいなのありますよね😂