
警察からの罰金通告に納得がいかず、抗議することはおかしいでしょうか。違反に対する意義申し立てができる窓口があると聞きましたが、実際に罰金が撤回されることは多いのでしょうか。ドライブレコーダーの映像を見たいと言ったが、拒否されました。納得できない状況です。
違反で警察から罰金の通告書をもらったけど、納得いかないからという事で、抗議するのはおかしいですか?
反則通告書センターに電話をすると、意義がある場合とか違反に納得のいかない場合の人への番号があるので、納得がいかなくて話をしに行く人が結構いるということですよね?
よくあるパターンではあるから、ダイヤルに○番って載っているのだと思います。
私もその1人ですが、切符を切られたのに、その後話し合った結果、違反罰金が撤回になるなんて事は、実際に頻繁に起こる事なのでしょうか?
警察側のドライブレコーダーを見たいと言いましたが、それはできないとのことでした。
かと言って、こちらのドライブレコーダーも見る気がないようでした。
とにかくサインをして罰金を払えという感じでした。
電話で話をした時に、あちら側から見えている距離と、走っているこっちから見える距離は全く違うので、ドライブレコーダーを見て欲しいと言ったのですが、んーまぁそれは…みたいな反応でした。
当て逃げでもスピード違反でも信号無視でもなく、「歩道にいる男性への歩行者妨害」らしいです…納得できないです。
でもそんなの絶対何が合っても取り消しはないから諦めるべきというなら、もう諦めるしかないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

mamari
私ではなく、私の母なのですが...
ママリ🔰さんと同じく納得いかないと抗議しました!
一時停止だったのですが
線から少し出ている出ていない、止まった秒数が短かったでした。
母のドライブレコーダーは見るつもりはない。
パトカーのドライブレコーダーは見せられないでした。
結果的には、諦めて罰金を払いました。警察署と何度か電話でやり取りのあと聴取に行き
その後、裁判所で決着をと言われたからです。
もし裁判に負けてしまうと前科が付く、裁判費用や弁護士費用などもかかる、裁判所は警察に有意だからです。
実際には戦っていないので⬆️これについては人から聞いたり、警察官に言われたり、ネットで調べた情報です🙏🏼

ママリ
異議を申し立ててもいいと思いますが裁判になるので余計に費用がかさみますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
上の方のところに、裁判で負けたら前科が付くというところが嫌ですが、警察の見方が間違っているのにこちらがおかしいと言われた事に納得をしていないので、正したいという気持ちです。
- 3月13日
-
ママリ
歩行者妨害はどれだけ話し合っても個人の感覚の問題でしかないので埒あかないし時間もお金もかかるだけです。
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、個人の感覚の問題ですよね。でもドライブレコーダーを見る気もないとは、間違いを認めたくないように思ってしまいます。見るだけ見ればいいのにと思います。
- 3月14日
-
ママリ
というよりも、個人の感覚なのでドライブレコーダーを見ても見なくてもその場で警察の方がこれは、、、と思えばそれまでなんですよね、だから見なくていいと言ったのかなーと。
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
理解しました。
事後報告と意見なんて必要ないって事なんですね。
朝起きてから皆さんのコメントや検索をして読んでますが、最終的には認めざるを得ないんですね……
ありがとうございました。- 3月14日

ママり
最近よく聞く歩行者妨害ですね。。
渡ろうとしてるか分からない人の為に停止しなきゃいけないとか。
納得いかないですよね、、心中お察しします。
残念ながら時間とお金のが無駄にかかり、心はイライラしか残らないので悔しいけど納付した方がいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
はい、本当にその通りです。
何mも両左右の遠方にいるのに渡らせるって、都内の通行人が多いごちゃごちゃとした道では一生渡れないですし💦
警察達は「それでも止まるべき」と言いました。「それでは一生通れず後ろに何十台も続いてクラクション鳴らされて渋滞になりますよね」と言ったら「はい、でも車が止まるべきなので、そこは何があっても運転手が待たないといけないです。それで後ろを気にして進んでいったら違反になり損をするのは運転しているあなたなので」と言われました…- 3月13日

はじめてのママリ🔰
旦那が警察官です。
本当に納得いかないとは思いますが…
納付しないと裁判になります。
そうなると余計面倒くさくなると思います😞
-
はじめてのママリ🔰
まだ納付期限まで数日あるので、話をし続けようと思います。
こんな理不尽に一般人を扱う警察官って結構いるんですか?!同じ人間なのに、ものすごい上から目線で強気なのは何故でしょうか。- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
違反切符にサインを書きましたか??
もしサインを書いてしまったのなら違反を認めているという意味になるので何をしてもダメと思う。と旦那が言っています…
サインを拒否してその場で警察官が否認調書を取ると刑事裁判になるみたいです。
警察官も強気な人が多いですよね…
やっぱり市民に怒鳴られたり暴言吐かれる事が多いみたいなので、警察官側も強気じゃないとやっていけないみたいです😥- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
強気で、「はいはい、ここにサイン!早く!」という態度でしたので、と言うか実際に切符の部分を突き出して「ここ!ここ!サイン!」って言ってるので、そこで例えば私が「嫌です」みたいに言えないというか…たまに冤罪とか取り調べの録音ので「お前がやったんだ!そうだろ?お前が殺人犯だ!」とか言ってるのがありますが、こういう事かと思う出来事でした。
裁判はめんどくさいというのは分かっているのですが…
警察官もたくさんの人間相手に大変ではありますが、教育職や営業職などでも人間相手に話しますよね。それでも基本は上から目線や小馬鹿にした話し方はしないですよね。もうこれは個人的な話になってしまうとは思ってますが、少なからず強引すぎて失礼で態度も酷かったという事は本人と上司達にしっかり分かってもらおうと思います。- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
抗議や警察官、上司などに態度酷いですみたいな事を訴えても、基本警察官側は「あ〜はいはい👋🏻」って感じなんですよ…
もう違反切符切られた人が騒いでるんですよ〜みたいに仲間内で愚痴り合うだけなんです。
なので、そこは何も変わらないしママリさんが余計イライラしちゃうだけかもしれないです…- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
今日も一日考えていました。
どちらにせよ明日その警察から電話をもらうことになっているので、しっかり話したいと思います!- 3月14日

こーさーまー
取り消しになる事ってあるんですかね?
歩行者妨害って何があったんですか?
-
はじめてのママリ🔰
申し立てという項目があるので、今まで取り消しになった場合もあると思ってます。各違反で何一つ同じパターンはないので、私のこの状況から取り消しが今まであったかは分かりませんが、申し立てや裁判などが存在するので…
歩行者妨害の意味が分からないくらい近くの横断歩道に人がいないです。皆さんに動画を見せたいです。私のドライブレコーダーには、ぶつかりそうになった人も、ビックリして倒れそうになった人もいないのですが、警察曰くまだ遠くで歩道を歩いていた男性が「その状況だった」らしいです…レコーダーには歩いている人はいますが、1人はおそらく9?10m遠く、もう1人は左の違う歩道を方向転換し渡り、もう1人は立ち止まってます。で、その立ち止まった人を妨害したという事らしいです。でも本当に、自ら止まっているように見えますし、横断歩道に到着もしてないですし…何よりも、「ビックリした!」って倒れそうになってると言われて、どんなオーバーリアクションだよってくらいのジェスチャーでした。私のドライブレコーダーを見ればいいのに、どうして見ようとしないのかも納得いかないです。- 3月13日

はじめてのママリ🔰
旦那も異議申立何度かやってますけど、歩行者のは面倒だからやりませんよ。
-
はじめてのママリ🔰
車線を急に変えたとか信号無視とかだとめんどくさくないんですか?これは対 人だからめんどくさいんですか?
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
現行犯のやつは2−3時間警察とお話して違反切られたこともないです😇
その場でやらないとダメですよ。- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
- 3月13日
はじめてのママリ🔰
それではもうドライブレコーダーの意味がないですよね。
見てる角度で人と車との距離が違うから、こちらのドライブレコーダーを見るべきだと言っているのに…
お母様の「止まってた秒数が短かった」はもう呆れてしまいますね💦自分だって運転する時そんな秒数数えて運転してるのか?って話ですよ💢
私も裁判でと言われています。まだ納得はしていないので、もう少し話をしていこうと思います。
前科が付くのは嫌ですね…弁護士費用を払うことに問題はないです。間違っている方がおかしいので、正したいという気持ちです。