
コメント

りんたん♡
私も採卵前は辛くて帰ってました🥲
おかげで最後の方は有休が足りず欠勤でした。
私も上司の奥さんが不妊治療経験ありで理解ある方で、仕事のこと気にしなくてもどうにかなるから休める時に休んで治療に専念しなと言ってくれたので甘えてました。
りんたん♡
私も採卵前は辛くて帰ってました🥲
おかげで最後の方は有休が足りず欠勤でした。
私も上司の奥さんが不妊治療経験ありで理解ある方で、仕事のこと気にしなくてもどうにかなるから休める時に休んで治療に専念しなと言ってくれたので甘えてました。
「採卵」に関する質問
多嚢胞、33歳、1人目は自然妊娠しています。 約1年半採卵を繰り返し、やっと1つだけできた6日目4CCの胚盤胞を戻しました。 妊娠判定頂いたもののhcgが低く、その後化学流産。 再び採卵をし、5日目4BBの胚盤胞を3つ凍結→SE…
先月3回目の胚盤胞移植をしました。 1回目は5日目胚盤胞5AB→BT9でHcg2.4で✕ 2回目は5日目胚盤胞5BC→BT10でHcg0.1で✕ 今回は6日目胚盤胞6AA→BT12で188.6で妊娠判定 5w4dで胎嚢のみ確認7.5mm 6w5dで胎嚢20mm、卵黄囊…
体外受精で凍結胚がなくなった後の治療再開について 約1年前に採卵をし、体外受精を4回行いましたが妊娠継続に至らず凍結胚がなくなってしまいました。 1、2回目→1個移植で2回とも陰性 3回目→2個移植で1個着床、7週5日…
妊活人気の質問ランキング
みみ
診察で休んで、体調不良で休んでだと、お休みなくなりますよね😭
私は今回はうまくいかないかもしれません、、8日経ったのに10mmにしか育ってませんでした😭