※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

1人目の育休手当が打ち切りになった場合、2人目を妊娠すれば手当は2人目の時に再開されますよね?

1人目の育休手当が打ち切りになった場合、
2人目を妊娠すれば手当は2人目の時に再開されますよね?

コメント

ママリ

2人目の育休に際して手当の受給資格を満たしていればもらえます。
再開というか2人目に対して支給開始です。
育休手当は無条件でもらえるわけではないし、1人目がもらえてるから2人目も必ずもらえるってわけでもないので(よほどのことがなければ、1人目でもらえてたなら2人目ももらえますけどね)。

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます。

    • 3月13日
ママリ

1人目の手当が打ち切りになった際の働き方によると思いますよ。

復帰しないで育休を継続できるのか?
もしくは、
欠勤で休むのか?

2人目の育休の際の条件を満たしていればですね。

  • ままり

    ままり

    復帰しないで育休を延長する形です。(一歳六ヶ月まで)
    一歳六ヶ月で保育園の申し込みをするので受かれば入園させる形になります。

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    1歳は延長したのですね?
    厳格化でその後も大丈夫そうなんですか?

    復帰できれば2人目は基本的にもらえることの方が多いですよ。
    あまり心配いらないと思います。

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    人事との連絡で、
    育休自体は一歳半まで延長されると連絡がありました。
    (一歳半でまた保育園に申し込み受かれば入園 落ちた場合最大二歳までです)

    手当は保育園が希望する園が1園のみだったので第一希望しか書いておりません。

    当初、2人目は5年後とかでいいかと主人と話してましたが…
    授かり物で5年後できなかったらどうしようとか…年齢も考えると早くほしくて…
    授からなかったらその時はその時ですが…

    • 3月13日