
日曜日に体温が37度、月曜日に嘔吐し胃腸炎と診断されました。下痢はなく、食欲は水曜日に戻りました。下痢なしの胃腸炎はありますか?保育園はいつから行けますか?
日曜日 37度
月曜日 37〜39度
火曜日 37〜38度
水曜日 36.8度
日曜日の夜に体温はかったら37〜38度、お腹痛い
食欲なし。
月曜日の朝に嘔吐して、心配だったので病院行ったら胃腸炎と言われました。食欲なし。
水曜日は食欲あり、元気すぎる、熱も平熱
今回初めての胃腸炎でよく分からないんですが、下痢なしの胃腸炎ってあるんですか?
保育園はいつから行っていいんですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

❤️🧡💛💚💙💜🩵
嘔吐のみの場合もあるし下痢のみの場合もあるしどちらもある場合もありますよ💦ただ嘔吐がおさまったあとくらいから下痢が出るのでもしかしたらこれから下痢が出る場合もあるかもしれません😓もし下痢が出たら保育園のルールもあるかもですがうちの息子の園では💩が固まってきて食欲もしっかり戻ったらです💦消毒方法は分かりますか?

りい
いつも通りご飯食べれて嘔吐下痢がなければ行っていいと思います。

かにゃん
上の子が胃腸炎の時は嘔吐が治って2.3日してから下痢症状が始まり、10日間ぐらい下痢しっぱなしでした🥲通っている園では普通便が確認でき、ご飯もいつも通り食べれるようになって登園許可書を記入して登園OKでした😌
下の子が胃腸炎の時は嘔吐が半日続きその後治ったと思ったら2日後再び嘔吐🤮その後、下痢になる事なく回復。上の子にも移ったのですが、上の子は発熱のみでした😌
コメント