※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
家族・旦那

つわりで離乳食が作れず、実家に帰省中です。旦那はあまり顔を出さず、帰省中に祖母の葬儀もありました。旦那に対する気持ちが冷めてきており、息子との関係も心配です。今後の生活に不安を感じています。

つわりで離乳食作れないし、あげるのもままならない日もあり3週間ほど実家に帰ってきています。

そのうち旦那が顔出したの3回😀
みんなそんなもんなのでしょうか??
その3回もほとんどずっと携帯触ってるし、実家帰省中に祖母が亡くなりお通夜とお葬式もありました。
式中も私がずっと抱っこ紐で抱っこしていて、ぐずるたびに外出たりして…
私の祖母だったのでゆっくりお別れしたかったです。

なんだか帰省中にだんだん旦那に対して冷めてきてる感じがする〜。

そんなこんなで旦那は現在出張中。暇だからって二日連続夜はパチンコ行ってるんですって😀

いざ息子に会って、
『たまにしか会えてないんやから、抱っこしてあげて』って言っても
『俺抱っこしてもあんまり嬉しそうじゃないもん』
当たり前だろ😀息子からすれば近所のおじさんレベルになってるよ😀

もうずっと実家にいたいよ〜
こんな人とこれからまた3人でやっていける気がしないよ〜。
そんなこんなでお腹の子が産まれて…余計不安だよ〜😭

コメント

ママリ

うううう、お気持ち察します。。。
特に式の態度は酷いです🥲
今は自分と赤ちゃん、息子さんのことだけを考えましょ!
帰ってダメだったら実家に帰ってもいいですしその時に考えましょ!