※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の興味について、皆さんのお子さんはどうですか。1歳の息子がいるが、何に興味を持つか不安です。車で遊ぶ姿が見られるので、車に興味があるかもしれません。

変な質問ですみません😅

男の子といえば車!電車!恐竜!虫!ウルトラマン!戦隊モノ!ゲーム!みたいなイメージが強いのですが、一通り通った子、何か1つのものに一点集中な子、なぜか女の子が好きそうなものが好きな子、色々だと思います。

皆さんのお子さんはどうですか?

もうすぐ1歳の息子がいますが、上が女の子なので家に↑がなく、何を好きになるんだろう?と少しドキドキです(笑)
ただハッピーセットのマリオカートの車?が数個あり、たまーにそれで遊んでいるのでうちはまず車からかな?とも思ったり…(笑)

コメント

ひまわり

娘はトミカにどハマり中です
姉妹なので車系のおもちゃには縁がないと思っていたのですが😂
でもメルちゃんぽぽちゃん、おままごとも大好きです
男女という概念がなく遊べていることは凄い良いことなのですがお金がかかってしゃーないです😅

はじめてのママリ🔰

上の子は、車、電車、恐竜、虫、ウルトラマン、どーれもハマりませんでした!

唯一ハマったのは、レゴブロックとニューブロックです。

今はそれに加えて、ラキュー やワミーで遊んでいます。

いまだによくあそぶおもちゃです!

そういう系が好きなんだなぁと思います。

本当、それぞれですよね!☺️

はじめてのママリ🔰

3歳の長男ですが乗り物→生き物ときて今はおままごとに一番夢中です😂
お買い物ごっこやレストランごっこをしていて大人のことよく見てるなーと感心しています(笑)

あーちゃん

上の子は、アンパンマン→トーマス→戦隊モノ→現在レゴ、マイクラ(ゲーム)です🥹ハマると長かったです!
トミカの車もたくさん持ってはいましたが、ハマって遊ぶことはなかったです。笑
下の子は今緩くアンパンマン、動物が好きかなって感じです☺️
あと2人ともおままごとは好きです笑

deleted user

うちは1歳にはすでに恐竜好きで、5歳のいまも恐竜大好きで幼稚園から帰宅したらずーっと戦ってます😅

うちは逆で下が女の子なので何用意してあげたらいいか悩みましたが、メルちゃんもシルバニアもプリンセスも興味なく2歳半のいまポケモンに落ち着いてきました🤣

100均に働く車シリーズあるのでおすすめです😚

ケーキ大好き

上の子は電車、車でした!
アンパンマンになりウルトラマンになりました!笑
おままごとも大好きだったのでおままごともしていました😆
7年間車大好きで夜道に対向車のライトを見ただけで車種がわかるようになりました笑

はじめてのママリ🔰

みなさんのコメント読むと、本当に様々ですね!

うちの息子はLEGO、LaQなど組み立てる系、パウパトロール、おままごとが好きでした。
今はもう大きいのでSwitch(マリオ、マイクラ、ポケモン等)ですね。

はじめてのママリ🔰

小6息子と下に妹がいますが、息子は特にどハマり!ってものはなかったですね🤔乗り物、戦隊モノ、仮面ライダー、ポケモン、ゲームなども、好きではあるけど他の子ほどの熱量がなく…そのかわり何でも幅広く好きになるタイプです😆

大きくなってからも一緒で、スポーツもあれこれやって全部大好きだし、一つのゲームを自分でやり込むよりも、友達呼んでみんなでわいわいできるスマブラとかの方が好きな感じです😄(そして1人ではやらない)

しいて言うなら人(友達)が大好き、人と喋るのが大好きな感じですね🥰そのコミュニケーションを図るツールとして、youtubeやゲームをやってるって感じですかねー。


ちなみに下の子はレゴ命で永遠にやってます笑

ユウ

長男は乗り物全般(特に車)と戦隊ライダー、パウパト、ポケモンも姉の影響で既に好きです。
上の子たちがそもそも戦隊ライダー好きだし、次女は車大好きなので影響は受けてますね😅

長男、ぷにるんずやプリキュア、ちいかわとかも観ますよ😊
完全に姉の影響と思いますがピンク好きです😅

ママリ

一歳なら今からじゃないですか?
うちの子が電車にハマり出したのは2歳過ぎてから…
今は電車とバスが大好きでマニアです!