
上司からの言葉について、どう感じますか?
30才以上で結婚された方に質問です。
私の会社の元上司について、相談です。
私の女の上司ですが、私が結婚を報告した際に、え?⭕⭕ちゃんの事だから結婚しないかと思った。と一言。
その時は深くは考えなかったものの、
二言目。私の妹は30越えてやっと結婚して、子供産んだけど、幼稚園とかで送り迎えしても若いお母さんばかり。て言ってたし、30越えての出産は子供に振り回されて大変よ?
30越えてから子供産むのも大変だし。作るなら早い方がいいよ。
私は24で結婚したから良かったけど。
と言われました。
そう言われたらあなたならどう思いますか?
- ともとも(7歳)
コメント

mm
大きなお世話。黙れ!って思っちゃいます!!笑
そういう人の言うことは聞き流すかな。

ふ🍵
相当失礼な方ですね(笑)
私ならセクハラですよって笑いながら言いますね(o`∀´o)
-
ともとも
本当、セクハラもいいところです
- 5月19日

めがねさん
今は30代で結婚するのが
割りとふつうみたいですよー
まあ早くできるならそうしたかったですけど
一人じゃできませんからねえ…
って言うかもです。
わたしの元くそ上司は
少し仕事が自分みたいにうまく
出来ないとなると
すぐ結婚してない人はやっぱり理由があるだの
子供産んでないから仕事の気が利かないだの
言ってましたよ。
バブリーおばさんのパワハラです。
なんか思い出しちゃいました(;´∀`)
-
ともとも
コメントありがとうございます。いまだそんな事言う上司がいるんですね。
本当、ガッカリですね- 5月19日

Suzi
相手にするだけ無駄ですよー!💦
私自身も30過ぎてから結婚ですが、もし言われたら、「仕事やりすぎて行き遅れちゃいましたねー(笑)」って笑って返しますねぇ、心の中で「うっせー、黙れ〜」って思いながら😅
-
ともとも
コメントありがとうございます。確かにイライラするだけ時間の無駄ですよね
- 5月19日

退会ユーザー
えー!
24とかで結婚しなくて良かった🎵ってわたしは思ってますよ。
24のとき付き合ってた男はカスみたいな人だったし、30歳で結婚しましたが経済的にも心にも余裕があるし沢山仕事して遊べたから満足です✨
そして東京ですが周りは30代ばかりですよ!母子学級でも30人中6名以外みんな30overでしたよ🍀
その人いつの時代を生きてるんですか?化石ですか?(笑)
自分を基準にモノを言うんじゃないよ。
ってわたしは思います。
-
ともとも
コメントありがとうございます。確かに人それぞれタイミングもありますよね。
若くないのは自分がよくわかってるのに、人に言われると余計なお世話になりますよね- 5月19日

ぽち
今時初婚の平均年齢は30前後ですよー
いつの時代の方ですかー笑
年齢ばれちゃいますよー
って言ってやってください
-
ともとも
コメントありがとうございます。自分が幸せならいいですよね
- 5月19日

ごうちゃん
31で結婚、32で産みました。
が、現実、産婦人科でも予定日近い妊婦は20代前半ばかり、おまけに、担当医には、30超えてるから検診は2週間1回ね!と、妊娠初期から言われ、咳が出たり、逆流性食道炎になったり、手がむくんだりすると、決まって、あなた若くない妊婦だから、と毎度言われてたので、30越えて結婚出産に世間は冷たい と実感し、若い間に産めば良かった、とつくづく後悔しました・・・
-
ともとも
コメントありがとうございます。えっ?医者がそんな事言うのですか?なんだか酷いこと言いますね。地方のお医者さんですか?
- 5月19日
-
ごうちゃん
医者にも、助産師さんにも言われました・・・:;(∩´﹏`∩);:
奈良県ですが、産んだ産院は、県内に4医院もあるそこそこ大きい産婦人科です・・・
30越えてるって、そんなに非難されること?と、妊娠中辛かったです。
31まで、仕事はバリバリしてきたし、そこら辺の男より根性あるわ!と思ってたけど、崩された感じです(*_*)- 5月19日
-
ともとも
そうなんですね。医者が妊婦さんのメンタル崩すんですね(^_^;)でも、健康で産まれれば一番ですよね!
- 5月19日

こたつむり
私だったら…
24歳で結婚されたんですか?
私30歳すぎましたけど、その分仕事もできたし、いい人に巡り会えたと思ってるんで、後悔ないです!
子どもだって、まだまだこれからのことなんで、その時にはご報告させてくださいね!
って笑顔で言って、家帰って主人に愚痴りまくりますね!😤
-
ともとも
コメントありがとうございます。確かにその分は好きなこと出来ましたしね(^.^)結婚はタイミングですもんね
- 5月19日
-
こたつむり
そーですよっ!
私は実母と実父に、まだかまだかと言われ続けて自分の部屋に篭ってよくクッションにキレてました!
そして号泣…泣
昔と今じゃ、働き方も違うじゃん😡
って思います😅💦
出会いも結婚も妊娠もタイミング!
ほんとそーですよね☺️✨
今が幸せならいいんですよっ❤️✨
ご結婚、おめでとうございますっ🤗- 5月19日
-
ともとも
ありがとうございます。そうですよね。結婚はまだか、子供はまだか。とか親に言われるのもストレスですよね(^_^;)早く結婚しても離婚する人もいる中、人それぞれですよね!
- 5月19日
-
こたつむり
ほんと人それぞれですっ!
彼氏できたといえば結婚まだかと言われ
結婚すれば子どもはまだかと言われ
いつまで指示するつもりやねん!
って実の両親にも腹立ちますよ😤💔
自分が幸せなら何も問題ないですっ🤗
その嫌味な上司が羨むほど幸せオーラ放ってください😍- 5月19日

まめ太まま
そこまでわかりやすくおかしな事を言う人は相手にしません。
私なら「はーい、早くしなきゃですねー」って流します✌️
-
ともとも
コメントありがとうございます。そうですよね。あまり深く考えないほうがいいですね
- 5月19日

k☆mama.m
嫌味?自分は若くに結婚できたっていう自慢?
大きなお世話ですね😒
そうですね~って流します❗
-
ともとも
コメントありがとうございます。その人は自分が基準なので、その基準に入らないと仕事でも、普通はこうでしょ!みたいな方なんですよ(^_^;)
- 5月19日

ぽてママ
うっせ~ ばあさんですね💨
いつの時代の話をしてるのか。。!
自分のことでも心配しとけ
ですね💨
そういう人 大嫌い。
けど、かなり多いですよね、
そういうひと。
バチあたれ~😡💣⚡️
-
ともとも
コメントありがとうございます。自分の価値観の押し付けですよね。(^_^;)
- 5月19日

おのママ
大きなお世話ですねo(`ω´ )o
無視でいいと思います😡

☆紫☆
私は30過ぎてからで良かったって思ってますよー!!
それまで好きな様に生活出来てましたし、子供居たら自分の時間ないですし、若い時に子育ては私にはキツかったと思います。
今は、子供のための時間幸せですが(^^)
ホントに自分は早くて良かったと思って発言してるのかな?なんか逆な気がして見栄?!で言ってるように感じました(^^;

Maddie
そうなんですかー、と流す、しかないですよね。私は主人に出逢った時点で29歳11か月からのスタートでした(笑)人は人です!

ままりん
自分の考えをコレが正解みたいな言い方をされてますよね。親切心で言ったのかもしれませんが視野が狭く、心の配慮に欠ける方だなと思います。
ともとも
コメントありがとうございます。本当大きなお世話ですよね。しかも、私が、会社に報告をしようとしてたのにも関わらず、勝手に会社の長に報告されてました