
お互いに市が違う状態で別居婚されてる方いますか?離婚前提での別居後話…
お互いに市が違う状態で別居婚されてる方いますか?
離婚前提での別居後話し合いした結果、別居後夫婦仲も穏やかになり、お互いが子どもが大事な事、今の状態になって漸く喧嘩の多かったものが平穏に過ごせるようになりやはりお互いが1番落ち着くねとなりましたが、とりあえずは別居婚を選ぶ事になりそうです。
お互い地元は車で1時間程度で離れており現在は実家にお互い戻っています。
元々は私の地元で夫は仕事をしており、住民票などはこちらの地元です。
現在子育てに専念するため扶養に入っており専業主婦をしていますが、元々私もフルタイムで仕事をしていたのもあり世帯主は私になります。
この度、別居に伴い夫が今の職場を退職し、別の市で再就職する予定です。住民票も住む市に異動させないといけないと思うのでそれは指示に従おうとおもいます。
本題になりますが、子どもが今年年長さんになります。この場合婚姻関係は続きますが夫自体は別の市になるのですが園の問題はないのでしょうか?
一応社保をかける仕事を私も探していますが、別居婚の場合でも私と娘は扶養に入れるのでしょうか?
分かる方、同じ境遇にある方ご相談にのってもらいたいです🥲
- ママリ
コメント