
血液検査で肝臓に異常が見つかり、内科での診察が可能か心配しています。体重減少や体臭の変化も気になります。橋本病の可能性についても相談したいです。
血液検査をしたところ、肝臓が悪いと言われました。
内科で詳しく診てもらえるのでしょうか?🙏🏻
お酒は飲みません。
不妊治療の一環で血液検査をしたら判明しました。
よく食べる方ですが、ここ数年体重が減ったのと
カラダから変な体臭がすることが増えて
なにか病気ではないか心配です😥
以前も甲状腺内科を勧められたこともあり、
橋本病の気があると言われたことはあります。
妊娠を希望していないなら
薬(チラーヂン)は飲まなくていいと言われました。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
甲状腺に関しては毎年血液検査はしたほうがよいです。
あとは肝臓はエコーなどもしたらいいですね

はじめてのママリ🔰
私もお酒飲まないのですが肝臓悪くて最近まで入院してました😭
脂肪肝です💦
-
ままり
大変でしたね😭🙏🏻
脂肪肝ということを健康診断などで知りましたか?
ありがとうございます😊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
私はここ最近頻繁に熱が出るので何か大きい病気だったら怖くて血液検査してもらって判明しました!
紹介状書いてもらって大きい病院の消化器内科にいき、エコー、CT、肝生検して非アルコール性脂肪肝炎というものでした💦- 3月13日
-
ままり
そうなんですね😭
肝臓は症状だけでは分かりにくいと聞いたことがあるので、検査するのが一番ですね🙏🏻
ありがとうございます🙇♀️- 3月13日
ままり
そうなんですね!
参考になります🙏🏻
ありがとうございます😊