※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊活

二人目不妊で悩んでいます。卵管通気検査を検討中で、成功事例について聞きたいです。

二人目不妊で悩んでいます。
一人目を産んで6年あいてます。

今回の月経が終わったら卵管通気検査を
しようと考えてるんですが
不妊で困ってた方で卵管通気検査をして
妊娠した方はいらっしゃいますか?
色々とお話が聞きたいです。

コメント

ねね♪

私は卵管通気はしてないですが、卵管造影はしました。
卵管造影をすると、半年間は妊娠しやすくなると言われてやったのですが、最初はなかなか出来ず...
でも丁度半年後にできました。
そろそろステップアップを考えようと言われていましたが、なんとか卵管造影とタイミング療法だけで授かれました。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    卵管通気と造影どちらがいいんですかね?

    • 5月19日
  • ねね♪

    ねね♪

    卵管通気は人によるとは思うんですけど、私の友人から、後が辛いと、聞きました。
    肩の痛みやめまい、頭痛などが起こるらしいです。私はやってないのでわからないんですけど…
    友人は、病院から帰って何も出来ず、寝て過ごしたと言ってました。

    卵管造影は、座薬の痛み止めを入れてする所もあるらしいですが、私の行ってた病院は座薬はなかったです。
    生理痛の様な痛みと聞いてましたが、詰まりはなかったのに激痛でした。
    脂汗がでて、ずっと痛い、もぉ嫌だと叫んでました…
    なので1回でできなかった時、あんな痛い思いしたのにって生理がくるたびに、あの痛み絶えたのに意味あったのかな?って思いました...
    でも、できた時は、半年は出来やすいって言ってたし、言ってたこと間違いぢゃなかった。よかった。って思いました。
    卵管造影後は、痛みもなく、撮影中のみの痛みでした。
    撮影後は、旦那とランチ行って、ショッピング楽しんで帰りましたよ。

    • 5月19日
ゆっこ

私は卵管通水をして直後に授かりました。
通気はあまり聞いたことがないので良く分からないですが、
通っていた病院では造影は被爆するからといって通水しかやっていませんでした。
それぞれメリット、デメリットがあるので病院で相談されて受けられたらいいかと思います😊

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうですね!
    色々と聞いてみます。
    不妊が続くといろんな原因が見つかるので
    早いうちに行ってみます(^ω^)
    ありがとうございます!

    • 5月20日
ナポ

卵管通気検査も、卵管造影検査も両方しました!
結論から言わせていただくと、卵管造影をやったほうがいいと思いますよ!
通気検査では妊娠せず、造影検査のほうで1回目で妊娠しました!
ただ、これはあくまでも卵管が詰まってたことが原因の場合だけです。
もし、卵管に異常がなければ、このどちらの検査をしても、他の原因をまた探すことになります。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ありがとうございます。
    病院に行って色々と聞いてみます!

    • 5月20日
ぽんちゃん

ありがとうございます!
ちょっと怖いけど病院で話を聞いてみます!