
陣痛中の姿勢について相談です。1人目の時はNSTをつけていて、座れなかったのですが、座った方が赤ちゃんが下がりやすいと聞きました。モニターをつけていると姿勢を変えるのは難しいのでしょうか?他の方も陣痛中はずっとモニターをつけていましたか?
陣痛中の姿勢について
1人目の時は陣痛がきて入院してからずっとNSTを
つけていたため、座りたいと言っても、
助産師さんからは
モニターつけてるから駄目と言われて、
ずっと横向きで陣痛に耐えてました。
YouTubeなどで座った方が赤ちゃんおりてきやすいと
見たので今度は座りたいのですが
やっぱりモニターつけてると姿勢変えるのは駄目なんでしょうか?
またみなさんも陣痛中はずっとモニターつけてましたか?
- ままり(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月)

ままり
私は座らせてもらってました!が、やっぱりすぐズレてアラームなって何度も助産師さんきました😂

はじめてのママリ🔰
陣痛中ずっとモニターつけていました。
私も座った方が赤ちゃんおりてきやすいと見てから、3人目の時に勝手にベッドに座っていると助産師さんが、え!!座らないで!!と言われてずっと横向きでした。
産院によって考え方が違うのかもしれません。

はじめてのママリ
私も寝たままモニター付けてました😂
苦しかったですが、赤ちゃんの心音が聞こえない方がダメだなと思って耐えてました💦
コメント