※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

自分が三人兄弟の末っ子で、姉や兄との待遇の差に悩んでいます。最近三人目を出産し、親からの扱いに不満を感じています。どう思われますか。

くだらないことかもしれないで、時間がある方に読んでもらいのですが、
私自身が三人兄弟です。(姉、兄、私の順番です。)
私が最近三人目を産んで今までの自分の格差といいますか、昔のことを思い出しちゃってむなしい気持ちになっちゃってます。
姉は昔からスポーツができて勉強ができて向上心があります。
マラソン大会など5位など、、
兄はのんびり屋ですが長男ということもあり親から何かと気にかけてもらって結婚しても甘えています。
実家の家もいずれもらうと思います。
姉も家を建てた時に父が色々カーポートなど、40万くらいかなお祝い金以外にも出してもらってます。

何かのお祝いにと色々出してもらってると思います。
姉は学校も大学、専門、一人暮らしの費用出してもらっていると思います。

兄も6年間学校に行っていて、、

私のことはまぁ適当で良いってこの前言われました。

産後ブルーなのか、私がついこの前三人目の女の子を産んで可愛いので、みな平等じゃないのかな、、
どうなんだろう、むなしい。。気持ちになっちゃってます。

親には言いたいことも言えず、実家は疲れるので1ヶ月に1回くらいは顔を見せないと(孫の顔)文句をいわれます。

くだらない質問ですが、客観的に見てどう思われますか?

コメント

ままり

私も3番目です!
手がかかる子かからない子で平等ではないですが、親からしたら可愛さはみな平等みたいです。
ゆきだるまさんは酷い扱いを受けたり、大学に行かせてもらえなかったりしたのでしょうか?💦
環境が違えばかかるお金も違うと思うのでそこを平等にするのは難しいと思いますが、同じような環境で差があるなら辛いですね…

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    コメントありがとうございます!
    環境が違えばお金も違いますよね😊
    優しいコメントありがとうございます😭
    酷い扱いなどはないです😊
    親の顔色を伺い言いたいこと言えず、自己肯定感も低めに育ってきました💦
    子供たちには自己肯定感高く育ってほしいなぁと思ったりします💦

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    よかったです!
    3番目だからこそ親の顔色を伺ってしまうみたいなのもありますよね😅
    上の様子も親の様子も伺って賢く動こうみたいな気持ちになります。

    • 3月13日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    優しいコメントありがとうございます😭😭
    親の機嫌を損なわないようにいきてきました。
    良くも悪くもですね💦
    姉はなんでも言えて向上心も高いので全然タイプ違います💦

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    うちも3人全員タイプが違いますよー!
    親も子によって対応違うし、子も性格がそれぞれだし、平等って難しいんでしょうね…
    我が子たちも性格はそれぞれだと思いますが、何でも言える仲になりたいですよね☺️

    • 3月13日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    そうなんですよね😭
    全然タイプ違いますよね💦

    • 3月14日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    コメントありがとうございました😭
    親との距離はそこそこにしておきます💦

    • 3月14日