
回避性パーソナリティ障害があり、仕事や離婚に向けたプレッシャーで何もできず、食事や子どものお風呂もおろそかになっています。普通に動ける人が羨ましいです。
もう何もする気が起きません😭
元々回避性パーソナリティ障害があってやらなきゃいけないことと向き合うのが苦手ですが、最近これからの仕事や離婚に向けて色々動かなきゃと思うとそのプレッシャーで余計に動けなくなってしまっています、、
最近は夕飯も作れなくて配達やコンビニ弁当、レトルトなどばかりですし、娘のお風呂を入れるのも1日おきだし入れられた日でも遅くなってしまって寝るのが9時半とかになってます😔
普通に動ける人が羨ましいです、、(;;)
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)

moca
症状を抱えながらの育児、めちゃくちゃ頑張ってると思います✨
ましてや離婚に向けてなんて、心労がすごいじゃないですか…💦
無理しすぎてるくらいだと思います。
無理だなという日にごはん作らない努力したり、おふろだって連日キャンセルしていなければ入れない日があってもいいし、おしりだけ、シャワーだけの日があってもいいし、寝るのが9時半なんて許容範囲だと思います!
物理的にどうしてもしんどい時は、市区町村のショートステイで24時間お子さんを預かってもらえますし、相談してみてください🙌🏻
体育会系ママと文化部系ママでもキャパちがいますし、ぜんぜんダメじゃないと思います!
コメント