
ママ友のハンドメイド商品を欲しいが、里帰り中であることを知られたくない状況です。4月の価格改定前に購入したいが、手渡しやランチに誘われると困ります。どう対処すれば良いでしょうか。
皆様の知恵をお貸しください😩
ママ友がハンドメイドをしています。
とっても可愛いので欲しいのですが、
訳あって里帰り中という事をまだ知られたくないです。
(妊娠してることも知りません)
4月に価格改定をするらしくその前に欲しいのですが
多分今買うと支援センター等で手渡しするね!
となると思います🤨
あちらは4月から保育園に入れると話してたので
支援センターではなくランチ行ことかになっても
私は4月から保育園じゃないし里帰り中だし😅
家も近いから送るほどでもなく…
皆様ならどうしますかね??
旦那はそのママ友学校が同じだったので知り合いです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしても会いたくないなら体調悪くて…って理由つけて旦那に取りに行ってもらいますかね🤔それか無理があるかもしれませんがダボダボの服着て妊娠してるってわからないようにササっと受け取りだけするとか?😳

はじめてのママリ
日付まで決めて当日体調不良って事で旦那に取りに行ってもらうのが楽な気がします🤔

ママリ
ほしいことを伝えて支払いも済ませて、当日自分が体調不良ということにしてご主人に受け取ってもらうか、受け取るのを延期してもらうかですかね…
近いならサッと届けてくれそうな気もしますけどお互いの家は知らない感じですかね?
-
はじめてのママリ🔰
旦那に取りに行ってもらうしか無いですよね💦
相手は私の家を知ってるんですけど、私は知らないです😅- 3月12日
-
ママリ
自分で行けない(行きたくない)ならご主人に行ってもらうしかないですね🥲
相手が家を知ってるなら届けてもらってもいいと思いますけど、そうするまでの口実を作るのも難しそうですし😂- 3月12日

はじめてのママリ🔰
嘘も方便で、「母が買いたいって言ってるんだけど、私がなかなか実家に行く暇なくて💦実家に郵送してもらえないかな??」
とかで行けませんかね〜?🤔
はじめてのママリ🔰
里帰り中なので7月まで県外にいて、まず会えないんですよ😖
旦那に頼むしかないですよね💦