
1歳7ヶ月の息子を保育園に入れたいと考えています。保育園探しはどのように行うべきでしょうか。直接電話で問い合わせることは一般的でしょうか。4月の入園は難しいので、5月に入れられればと思っています。現在は別居中で、離婚が決まっていますが、働く場所はまだ決まっていません。ポイントが低くなるのではないかと心配です。
1歳7ヶ月息子を保育園入れたいなーと思ってます。
保育園探しってどーやって皆さんしましたか?
保育園に直接電話して聞いたりするものなんですか?
4月入園はもう無理なので早くて5月入れればいいなーって感じなんですけど…。
今はまだ一応旦那が居て籍は一緒です。もう話し合い済みで離婚することは決まっています。
今は実家にいて別居してる感じです。
私はまだ働くところも決まって無いです。
ポイント絶対低いですよね?🥲
- りーママ🔰(1歳9ヶ月)

ルーパンママ
実家で親と同居、さらに求職中だとシングルであってもポイントは低いと思います💦
3月4月は見学も受け付けていないと思います…
とにかく、5月途中入園で近場の保育園に申請出して、同時に職探しかなって思います。

はじめてのママリ🔰
1歳だと4月入園で埋まっているところがほとんどなので、とりあえず役所に相談してどうやって動けばいいか聞くのが1番早いとは思います😵💫
認可保育園は基本的に自治体に申し込む形なので入園に関して直接連絡することはないと思います!

ママリ
まずは、お住まい地区のHPから保育課を検索して保育園の空き情報を確認してください。
1歳児クラスの5月入所希望はかなり場所が特定してしまうので、近くの園に空きがあればすぐに保育課へ行き、就労目的での申請書をもらってください。
コメント