
コメント

はじめてのママリ🌱
ホルモンの関係で涙が出たり、睡眠不足で頭がおかしくなりそうな時もありましたが、子どものためなら頑張れます😳そして可愛いです!
実家からの旦那さんが育休ということなので協力体制が取れているようなので大丈夫だと思います😃
3ヶ月までが大変だったので、その期間誰がが一緒にいてくれるっていうだけで心強いと思います!
出産頑張ってくださいね〜☺️

えるさちゃん🍊
その子次第なところは正直ありますね😂
めっちゃ手がかかる子もいるし、手がかからない子もいるしこればっかりは生まれないと分からないです😂
あー大変なんだなーくらいでいいと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
結局は子供次第なんですかね😭😭覚悟はしておきます。。
- 3月12日

みにとまと
大変なことは大変ですが、実家やご主人に頼れるなら大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
有難いことに頼れる環境だけはあるので甘えておこうと思います😭
- 3月12日

だんご
たしかにしんどいのはもちろんですが、それ以上に我が子が可愛すぎて大切すぎて乗り越えられます!👍
私は、自分の命より大切ってこの事か!と実感しました笑
私はいろいろ頼って楽しく子育てしたもん勝ちだと思うので頑張りましょう😂
出産ファイトです!!!
-
はじめてのママリ🔰
それ以上に可愛いと聞くと勇気が出ます😭どうせやるなら楽しんだもん勝ちですよね😭😭
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は産院で入院してる時が1番メンタルやばかったです😅
訳もわからずボロボロ泣いてる時に回診きて気まずかったです🤣
私も「産んだらお腹に戻したくなるよ!」とか色々言われましたが妊婦期間の方が大変だと思ったのでそんな事1度も思った事ないです!
大変は大変ですが、まぁそうだよねって程度ですし何より可愛いの方が大きいので大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
入院って人生でしたことないので私もメンタルきそうです😂
今めちゃくちゃ体しんどいので産んでからもっとしんどかったら死ぬと思ってたのですが、勇気出ました😭😭- 3月12日

【2人目妊活中】しゃけ🐟
私も周りからママリさんの様に色々言われていました…。
しかし産まれてみると案外辛いことも可愛いが勝り全てがチャラになっています!産後は1ヶ月実家へ帰り、産後2ヶ月からは主人が仕事から帰るまで日中ワンオペです!主人は育休は取っていません。
神経質になると自分が疲れてしまうので、ある程度は許容し子供が死ななければ良し。というラフな感じで育児しています🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
可愛いが勝ると聞けて勇気でました😭😭ワンオペ凄いです!!ラフな精神が大事ですね✨✨
- 3月12日
-
【2人目妊活中】しゃけ🐟
やはり皆さんが言う様に自分の子は格別に可愛すぎます!何をしていても全てが可愛いです😍辛かったことで言うと、産後は喋り相手がいなく、誰か大人と喋りたい…と常々思っていた所ですかね💭子供が大きくなるにつれて児童館に行くと同じ境遇の方も多く今では児童館へ子供を遊ばせに行っているのに私が楽しみになっています🤣💗
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに可愛いんですね🥰✨私元々あんまり子ども大好きー!みたいなタイプではないのですが、我が子となると違うんですかね✨
たしかに大人と話したくなりそうです😭そういう場を利用するのもいいですね(^^)- 3月12日
-
【2人目妊活中】しゃけ🐟
お腹にいる時は先の不安が多く、私に子供を育てられるのか、可愛がれるのか…と出産日が近づくにつれて日々悶々としていましたが、出産し子供を自分の目で見て抱いた瞬間に一気に母になった実感とこの子を一生幸せにしたいと言う思いが強くわきました😊
ママリさんも自分と自分の愛している人の子となるとやはり変わってくると思いますよ!
旦那さんも育休をとってくれて、実家の手助けもあるのであれば話し相手に困ることはなさそうですね☺️👏🏻- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
まさに私も今漠然とした不安に見舞われていて、私こんなんで母になれるのか…?🥹という感じなのですが、やっぱり実物に(?)会うと気持ちも変わるものなんですね✨たしかに自分の遺伝子を受け継いだ子となると特別ですよね🥰
最初のうちは話し相手に困ることなさそうなのですが、それ以降も実家を頼っていこうと思います😭😭- 3月12日

はじめてのママリ🔰
1人目で、家事等全てフォローしてもらえるのであれば赤ちゃんのことだけに専念できるので、意外と大丈夫かも!👶て思えるような気がします✨
2人目以降は上の子のお世話もあって気持ちにゆとりがなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
私は1人目なのですが、たしかに2人となると大変さも全然違いますよね😭😭
- 3月12日

退会ユーザー
実家頼れてご主人も育休なら全然いけます👍
-
はじめてのママリ🔰
勇気出ます😭😭ありがとうございます😭
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
そんなに手厚く人に恵まれてる環境ならそこまで大変ではないかもしれません。
それに産まれてくる子供によって大変か大変ではないか決まると思います。

はじめてのママリ
確かに辛い時もありましたが、それは私がワンオペで頼れる人がいなかったからです…😇日曜日に夫がいてくれる時は全然大丈夫で、むしろ可愛い可愛いでした🙆♀️🩷
ママリさんは頼れる環境があるので、大丈夫だと思います🥰
赤ちゃん堪能してください〜🤭
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランス乱れますもんね😭
辛さ以上に可愛いと言ってくれる人が周りにいないのでそう言ってもらえると勇気出ます😭😭