
7月下旬に札幌でキャンピングカーを借り、家族で西北海道を訪れます。男の子が楽しめる観光施設やRVパーク、キャンプ場、日帰り温泉を教えてください。
7月下旬に札幌でキャンピングカーを借りて、1週間ほど北海道に滞在します。
2年前に同じような期間で稚内など北の方を回ったので、今回は西(函館、札幌、小樽、苫小牧、ニセコ、室蘭など)のほうに行きたいと思っています。
メンバーは私、私の両親、息子二人(8歳6歳)です。
男の子が喜ぶ観光施設や、おすすめのRVパーク、キャンプ場、日帰り温泉施設など、教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

しあこ
観光施設では無いのですが、道南の長万部町に「はっぴーディアーズ」というお店があります。
お菓子工場が併設されたお店なのですが、自社のお菓子の他にも輸入品の食品や化粧品、あとは賞味期限が近い食品など、いろいろなものが格安で売られています。自社のお菓子はほぼ全て試食があるので安心です。
店内のイメージはお菓子のヴィレバンて感じです。
コーヒーやお茶が無料で飲めますし、ソフトクリームも売っていて、自分でトッピングしたりできるのでお子さんも喜ぶと思います!

り
ニセコにある高橋牧場
倶知安町にあるRuhiel(ジェラート屋さん)
オススメです。
高橋牧場さんのピザ最高ですし、ルヒエルの果物のジェラートはホントに美味しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ピザもジェラートも美味しそうですね‼️
ニセコには行きたいと思っているので立ち寄りたいと思います!- 3月16日

てんまま
札幌だったら、さとらんどですかね(^^)広大な敷地内で、収穫体験や、おもしろ自転車など乗れます♪
函館でラッキーピエロ食べたり、朝食豪華なホテル泊まるのも楽しいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます。
おもしろ自転車楽しそうですね!いとこが札幌にいるので一緒に行きたいと思います。
ラッキーピエロも気になります🍔- 3月16日

はじめてのママリ🔰
函館から室蘭の途中の洞爺湖にある、中洞爺キャンプ場がオススメです🏕️
湖畔のキャンプ場で、エリア内にこじんまりしてますがいい雰囲気の入浴施設があります😊また、車で少し走ると洞爺湖温泉街があり、たくさんのホテルが日帰り入浴を受け入れているので大きなお風呂に入りに行くこともできます♨️
洞爺湖温泉では毎日花火大会が行われていて、ちょっと遠いですが花火も見られます!
トイレは綺麗だしスタッフさんも親切で、何より湖が絶景で、道民の私はお気に入りのキャンプ場です☺️
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます。
毎日花火あるんですね‼️
キャンプ場も素敵ですね!予約できたら二泊したいと思います😊- 3月16日
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます。
ホームページ見てきました。
試食大好きな息子たち喜びそうです‼️
ガイドブックに載っていない情報いただけてありがたいです🙇