※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの誕生日を家族だけで過ごしたいと思っている女性が、義実家での滞在を心狭いと感じているか悩んでいます。義両親は良い人たちですが、誕生日前日帰宅を選んだことに対して少し反省しています。

子どもの誕生日まで義実家で過ごさないのは心狭いですかね?💦

子どもの誕生日近くに義実家帰省予定です。新幹線3時間+電車1時間の距離の遠方に3泊4日予定で、誕生日前日に帰宅します。
毎回お願いしているこちらのスタジオアリスで撮影したいのと、こちらにあるレストラン(子ども対応◎)で当日を過ごしたいからですが、まだレストランの予約は取れていません。激戦なので、なかなか取るのは難しいと諦めつつあります。
というか、そもそも誕生日は家族だけで過ごしたくて😅

義両親はいい人達で好きだし、義実家も広々していて居心地はいいのですが、それとこれとは別というか…
誕生日まで過ごすとなると、5泊6日にまでなるので、ちょっと気が休まらないっていうのもあります。

夫は優しいので誕生日前日帰宅で了承してくれましたが、心狭かったかなと少し反省しています、、

コメント

deleted user

全然心狭くないですよ!誕生日当日はいつも家族で過ごしてます🙆‍♀️

実家、義実家は遠方ではないですが別日に誕生日お祝いしてくれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言っていただけてホッとしました〜😢夫側からは何も言われないものの、実母がうるさくて💦せっかくなら向こうで過ごしてあげればいいのにとか言うので、たしかにたまにしか会えないしなぁ…など考えてしまいましたが、安心しました!

    • 3月13日
まあ

全然いいんじゃないですかね?🤔
やりたいことが決まっていて旦那さんも了承してくれてるのであれば気にすることないと思います🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢夫や義両親は何も言わないんですが、実母がうるさくて😅
    自分は近くに住んでるから、引け目に感じているのか「もっと長くいなよ」とかこちらこ都合も考えずに言われるので、色々考えてしまいました💦

    • 3月13日
  • まあ

    まあ

    実母って意外とうるさいですよねー😂
    うんそうだねーって流しておいて自分の都合の良いように動くのおすすめです🙆🏼‍♀️

    • 3月14日
べべちゃん

全然良いと思います!!
全く気にする必要なしです!!

我が家は義実家がお隣にあり
孫大好き&息子も義父大好き同士ですが、
それとこれとは別です😂

お誕生日は家族だけで過ごしています!!
そこは旦那さんにしっかり伝えました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    私側の地元に住んでいるので、実母だけしょっちゅう孫に会える状態なので、向こうは何も言わない(むしろ〇〇ちゃんのお母さんが近くにいてくれて安心!と言ってくれる)のに、実母は自分だけ孫と関わって申し訳ない…という気持ちからか、もっと向こうにいなよとよく言うので色々考えてしまいました💦

    • 3月13日
ぽんママ

全然問題なしだと思います!
何か言われるようなら、いつものアリスで予約していてーみたいに言ったらいいかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😣
    向こうの親は優しくて、何も言わないんですが、私の地元で生活しているため、頻繁に会う母がうるさくて😅普段は助かるんですが、もっと向こうにいなよ、たくさん帰りなとよく言われるのでちょっとストレスで色々考えてしまいました💦

    • 3月13日