
産休後に育休を取得しますが、上の子を保育園に通わせるべきか悩んでいます。自宅保育を勧められましたが、特定の曜日に通わせたいと思っています。どうでしょうか。
みなさんに質問です。
今年6月に産休
その後育休をとるのですが
上の子が、今年年長さん(保育園)なのですが
保育園へ通わせますか?
園とかからは
ママが自宅保育できるなら
自宅保育してください
など言われたことがあります。
小学校の前の
お勉強とかもあると思うので
行かせてあげたいのですが…
もちろん毎日通わせません。
決まった曜日だけです。
月、水、金や
身体測定やそういった行事がある時は通わせます
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

ねこ
自宅保育できるならって事なので
普通に通わせて良いと思いますよー!
私は普通に通わせる予定です笑

りん
上が年長さんで育休中ですが
短時間に切り替えて毎日登園
させてますよー☺️
ちょっとでも体調崩したり
家庭保育協力日は必ずお休みですが
他は毎日行ってます!

mizu
年長さんなら通わせます!
保育園に行っていないでいきなり小学校は、お子さんがきついと思います💦
コメント