※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

履歴書の希望記入欄に学童クラブ利用条件を記載する際、勤務時間の相談はどのように行うのが良いでしょうか。

履歴書の本人希望記入欄に学童クラブを使うには条件を満たしてないと預けられないので勤務時間を相談したい時はどんなに書くもしくは口頭で言うかどちらがいいと思いますか🤔❓

コメント

はじめてのママリ🔰

私は土日祝・GW・盆・正月は相談
9〜15時まで週○日希望
平日月3日は希望休ほしいです
と書きました!口頭でも説明しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😌‼️
    時間が満たしていたら週3でもいいんですかね🤔❓
    希望休は確かにほしいですね☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところは学童月84時間ほどの1日6時間、週3.4日で通りましたよ☺️
    確実なのは学童の関係でこのくらい働かないといけないのですが…というのもいいと思います!
    私も保育園関係でシフトの日数や時間調整していただいてます
    ただ扶養超えるかどうかにも関わるとは思いますが…

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😌
    扶養範囲内で勤務時間はでやりたい事は伝えます‼️

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養範囲内だと会社の規模によっては思うようにシフト入れてもらえなかったりするので、また確認ですね💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してみます。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月12日