はじめてのママリ🔰
整腸剤だとどちらかといえば下痢に効果があると思うので、まずは最後に吐いてから少なくとも1.2時間あけてスプーン一杯の水分から飲ませて吐かなければ少しずつ量を増やしてあげてください。
飲めるようであればOS1とかがいいみたいです!
ある程度水分をとって吐かなければお薬のがいいのかと、
結局お薬飲む時に水分とって吐いちゃったら飲む意味ないので😣
めぐ
ノロの時は菌を出すために下痢止めとか飲まない方がいいと聞いたことがあるような気が💦
違っていたらごめんなさい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
整腸剤だとどちらかといえば下痢に効果があると思うので、まずは最後に吐いてから少なくとも1.2時間あけてスプーン一杯の水分から飲ませて吐かなければ少しずつ量を増やしてあげてください。
飲めるようであればOS1とかがいいみたいです!
ある程度水分をとって吐かなければお薬のがいいのかと、
結局お薬飲む時に水分とって吐いちゃったら飲む意味ないので😣
めぐ
ノロの時は菌を出すために下痢止めとか飲まない方がいいと聞いたことがあるような気が💦
違っていたらごめんなさい🙇♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザ予防接種(2回目)について 医療従事者の方、もしくはそうでない方も、皆さんならどうされるか教えてください。 インフルエンザの予防接種2回目を明日接種予定なんですが、下の子のクラスが次女ともう1人…
小児科でお願いしたらインフルエンザの検査はしてもらえますか? 普段熱が高くても元気な事が多く、これなら検査は必要ないね〜と言われる事が多いです。 ですが、今幼稚園でインフルエンザが流行っており発熱したら検…
水痘とおたふく風について 私(28歳)が小さい頃は、水ぼうそうとおたふくは小さい時にかかったほうがいい、大人になってからだと大変だからってよく聞いたのですが今もですか? どちらもワクチンを打っているのですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント