
義実家が遠方で、帰省のタイミングが難しい状況です。職場復帰も控えており、帰省するべきか悩んでいます。どう思いますか。
皆さんなら義実家帰省しますか?
・義実家は遠方です(車で7時間ほど)
・私が5/7から職場復帰(4年ぶりの復帰なのでドキドキです)
・義母が仕事の休みが取れるのが5/3-5のみ
5/2-4まで義実家滞在、5日の朝自宅着、7日から仕事だとしんどいと思いますか…?
年末年始はこちらの体調不良で帰省できなかったので、今回は帰省しないといけないと思ってたのですが、
なかなかハードだなと思って帰省するか悩んでます。。
- あ(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5.6と2日ゆっくりできるので私ならしんどくはないですが、行きたくない気持ちがあるなら辞めときます🤣

はじめてのママリ🔰
私も特にシンドいとは思いません。
が、主さまがシンドいと思うなら、今月または来月中に顔出しするか旦那さんとお子さんだけで帰省してもらっても良いと思います。
-
あ
すごいです!私はいつも帰ったあとぐったりで、、、
GW明けから私が仕事復帰でなかなか帰れなくなるので、やっぱり顔見せに行ったほうがいいですよね。。- 3月13日

はじめてのママリ🔰
義実家との関係性によると思いますが、私は結構しんどいと思います。
新幹線と飛行機で同じくらい時間のかかる距離に義実家あります。
私もかつて職場復帰直前に夫から義実家帰省を同じような日程感で提案されたことありますが、断りました。
今でもそうして良かったなと思っています。
義実家も帰省を楽しみにしているかもしれませんが、
職場復帰直前にしんどい思いする可能性のある予定をたてるのは
精神衛生上絶対良くないです!!!
近いならまだしも、7時間の距離ですからね…しかも連休です、渋滞に巻き込まれたら7時間では行き来出来ません。
仕事復帰したら義実家帰省もさらにしにくくなるかもしれませんが、
それ以外のことも仕事の都合や疲れなどから出来なくなる事増えると思います。
職場復帰直前の休みは、楽しみな予定を立てられるのが良いと思います!
-
あ
コメントありがとうございます🙇♀️
子供のことを気にしながらの7時間の移動ってだいぶ疲れますよね、、、義実家でも気疲れしますし、、帰ってきたら毎回ヘトヘトです😅
普通に家族で旅行したほうが気持ち的にもリフレッシュできそうです!!- 3月28日
あ
そうなんですね!すごいです😳
私は気疲れで毎回帰ったらヘトヘトで、、、笑