※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

新鮮胚移植より解凍胚移植の方が妊娠の確率が高いと聞いたのですが、どうなのでしょうか?

新鮮胚移植より解凍胚移植の方が妊娠の確率が高いと聞いたのですが、どうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
なのでうちのクリニックでは凍結胚しか移植しないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇💓

    やはりそうなのですね、、
    クリニックの先生にもそのように言われ、どちらにするかは採卵した時に決めると言われました!

    来月採卵予定ですぐに移植するのかと思ってワクワクしてたのですが、、、😞

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体を休めるためにも凍結したほうがいいみたいですね!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、、、
    焦っちゃダメですね😭
    ありがとうございます🙏🙏

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

凍結胚のほうが確率高いみたいですよね!
わたしは新鮮胚移植予定だったのですが思ったより採卵で数が取れてしまって
卵巣が腫れたので凍結して翌周期に移植になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥰

    なるほど🧐
    腫れてしまったりもするんですね😫
    凍結胚が良いのにもいろんな理由があるんですね、、知らなかったです😭😭

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

新鮮胚移植より凍結胚盤胞の方が妊娠率が良いので、通ってるクリニックは凍結胚盤胞です!(新鮮胚はどうしても採卵後、卵巣も子宮も休まっていない状態での移植なので )

2段階移植を希望の人は凍結初期胚も凍結してます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうなのですね💡
    納得しました☺️
    すぐにできるものだと思ってたので少し残念な気持ちもありましたが、理由があるのであれば納得です!
    教えて下さってありがとうございます🥰

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

クリニック方針で新鮮胚でした!
凍結の方が妊娠率がいいと私もネットで知っていたのでその方針の理由はよくわかりませんが💦
凍結はちゃんと万全の体にする期間があるから良いのかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クリニックに寄ってもさまざまなんですね😳!!
    私のところは採卵した時に決めると言われたのですが、統計的に新鮮杯ではほとんどやっていなさそうでした、、、

    いずれにせよ、いろんな理由があるのが知れてよかったです♪

    ありがとうございます😊

    • 3月15日