
コメント

退会ユーザー
冬の排雪代で2月に3000円
春と秋の清掃でそれぞれ1000円
会費は半月ごとに3000円
です。
町内会によっても違いますよね。
うちは色々イベントもやってもらえてるし、新興住宅街なので満足してます。

りん
清掃めちゃ早いですね(^^)
うちのところは他と比べて高いです!
年間8000円で神社?とかの維持で2200円持っていかれます‥😞
でも町内会がホテル貸し切りでお料理が出て、子供には12歳までの子は無料でお子様ランチが付きますが、大人でも食べきれません。あとビールとジュース飲み放題なのでその分が高いと言われました😞
あとは広い道路から、住宅街のところに入る道はすべてLEDで消えたらすぐ付け替えてくれたり、道路もすぐ綺麗にしてくれます!隣の川を超えたところでは、電灯がほぼ消えてるので子供が歩くにはとても危ないので、高くても安全第一かな。と思ってます😞
-
やっぱりしょうが好き
神社の維持とかも町内会費で取られるんですね(||゜Д゜)
うちのところは、私たちで最後で8世帯ですが街灯付けてもらえてないのに他の分譲と同じ値段かよって思いました(´`:)
町内会で色々やってくれるならいいですが、まだ来たばかりなので何やるのか(*_*)
てか老人の催しものの回覧板は回ってきました( -_-)- 5月19日
-
りん
はい、班長が来るたびに、また!?って思います笑
そうなんですね‥
街灯は大事ですよね😞
確かに、それもそうですね‥。でもどこでも年に一回は町内会あると思います!親子のところはほんとに簡易的な食事と言ってたので、すごくびっくりしてました!
あとここのまとめる方が近隣トラブルが絶対におきないようにしてくれてるので、その面でも安心です!家建てる前は気にしなかったし、分からなかったけど、場所によってほんとに違いますね😞
わお‥そういうのは困りますね😞でも今までなかった出費だからもったいなく感じますね😞- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
班長が毎年当番制で回ってくるので、4年後なりますorz
早急に街灯欲しいです(T_T)
田舎で住宅地に行く為の道なのでうちのところからは真っ暗なんですよ。゚(゚´ω`゚)゚。- 5月19日
-
りん
4年後は早いですね😞
うちは12年に一回です!
ほんとにそうですよね!夏はまだ明るいけど、冬なんてすぐ真っ暗だし‥
そうなんですね!
うちもかなりの田舎なので、うちの周りの街灯のところ以外はほんとに暗いです😞
子供が通るんだから、町で動いてくれればいいのに😞- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
1年交代らしいです😵
本当に新興住宅地なので言わないと動いてもらえないと思うので困りものです(;´Д`)- 5月19日
-
りん
うちも一年です!
一年で12件あるので一回来ると12年後って感じです!
そうなんですね‥
早く対応してくれるといいですね😞- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
たまたまうちの分譲のところに回ってきてるみたいで(T_T)
あとはどう回るのやら(;´Д`)- 5月19日
-
りん
なるほど‥😞
ではその後また違うところ回る可能性もありますね!- 5月19日
-
りん
グッドアンサーありがとうございます\(^o^)/
- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
どう回ってくるかは分からないんですが、たぶん順番だと…
ただ区長が班長をかってでてくれたと言っていた記憶があるので、もしかしたら集まって立候補か何かですかね😨💔
それだけは恐ろしい😵💧- 5月19日
-
りん
なるほど‥
立候補って‥一番嫌ですね😞
やらないとやらないで言われそうだし、やるのもやだし‥😞
ほんとに恐ろしい‥😣- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
今新興住宅地で3区画、トータル20世帯なんですが周りは田んぼとソーラーパネルでこれ以上は住宅が新しく建つ予定もしばらくはないと思うのでこの20世帯で回して行くんでしょうね😥💔
立候補しないと…的な雰囲気とか怖いです😨- 5月19日
-
りん
なるほど‥結構たくさんあるんですね!
それが嫌ですよね😣ちなみに旦那さんは協力的ですか?うちはとりあえずドブ掃除はこの前行ってくれたけど、これからどうなることやら。って感じで焦ってます笑- 5月20日
-
やっぱりしょうが好き
これからは旦那に出て貰う予定です(;´Д`)
家のこととかやらないといけないので、旦那が出てくれた方が楽ですし(´`:)
前もずっと旦那だったんですが、初めてのことだから顔覚えてもらうのに出なよって言われて(T_T)- 5月20日

Kママ
うちも半年(前期)で3500円くらいだったと思います。
これでも安くなった方で何年か前までは他に設備費などでさらにプラス2000円とか払ってました(^^;
-
やっぱりしょうが好き
設備費?
安くなるとかあるんですね(;´Д`)- 5月19日
-
Kママ
前まで共同TVアンテナ?を使ってたのでそれの維持費として払ってました(^^;
結局古くなって維持費がかかるから一件ごと個別に付けることになったんですが、10万かかりました😰
会費は安くなったけど痛い出費です💧- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
アンテナ高いですね(゜Д゜)
会費も値上がりしないことを願うばかりですね。゚(゚´ω`゚)゚。- 5月19日

退会ユーザー
市営住宅ですが月2000円です!無駄に思っちゃいます💦
-
やっぱりしょうが好き
何に使われるかとか聞いたり、回覧板来ましたか?
- 5月19日

3kidsma-ma
一か月400円です。
一年間で4800円です。
清掃朝6時は年寄りに合わせてますね。
でも幼稚園の夏休み終わりの草むしり朝6時半だったなー。涼しいうちにやらなきゃ暑いって事だからねー
-
やっぱりしょうが好き
分譲が3区画に分かれていて、皆さん若い方なんですよ(;´Д`)
しかも田んぼに囲まれているから私有地で草刈るところないし(´`:)
ただのゴミ拾いでした(T_T)- 5月19日

ヤチママ
高いですね(;o;)うちは前期後期と1500円です(o・ω・o)ちなみに一軒家です(;o;)
-
やっぱりしょうが好き
大きい住宅地ですか?
- 5月19日
-
ヤチママ
大きいのかはわからないですけど普通だと思いますよ。前に住んでた所も同じ料金でした。
- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
やっぱ地域で違いますね(。>A<。)
- 5月19日
-
ヤチママ
そうみたいですね(;o;)
- 5月19日

あおい
内は月に400円なので、年間4800円ですね!
町内によって、ほんと値段まちまちですよねー!
でも戸建だし、中々町内会に入らない、という強気の選択はできないし逃げられませんよね笑
まだ引っ越して3ヶ月なので、特に何のイベント連絡も来てませんが、清掃ドキドキしますー!
朝6時、、、まだ寝てたいですね(><)
-
やっぱりしょうが好き
前々回のアパートはちょこちょこ清掃や廃品回収とかあって老人に合わせてる時間で、前回のアパートは清掃は定期的に業者がやり会費は2年で6000円だったのでちょっと高くてびっくりです(T_T)
しかも田舎なのにorz
うちは引っ越してきて3週間で清掃ありました(*_*)
朝6時は寝てたいです…- 5月19日

月
年4000円くらいです。
草むしりは9時です!
-
やっぱりしょうが好き
年で4000円ならまだ許せますね。゚(゚´ω`゚)゚。
草むしり早すぎますよね(;´Д`)- 5月19日

i♡mama
月1000円で、今年は月500円になりました(^ ^)前のアパートに住んでいた時はずっと月1000円でした。
-
やっぱりしょうが好き
月払いとかもあるんですね(゜Д゜)
払って途中で引っ越したとしても返さないんですよね、会費って( -_-)- 5月19日
-
i♡mama
月払いではないですが、前期後期で3000円ずつ支払って年間6000円ってかんじです(^ ^)去年が12000円です。
- 5月19日
-
やっぱりしょうが好き
会費をどう使っているのか回覧板見ても書いてなかったので、今度回覧板が来た時に書いてあるか確認してみます(>_<)
- 5月19日
やっぱりしょうが好き
そんなに細々取られるんですね(゜Д゜;)
色々イベントやってくれるならいいですね(^^)