

にんじん69
2人目の方がお産楽でした〜
1人目の赤ちゃんがえりは産後すぐよりしばらく経ってから顕著になりました。抱っこは増えます。
でも、可愛がってくれますよ^ ^
ただ、力の加減がわかってないので見てる方はヒヤヒヤですし、気づいたら下の子をうつ伏せにしてたりします(^_^;)

@@@
私はなんかお腹痛くなって来たなと思ったらあっという間に5分間隔になりそこから4時間でうまれました!1人目の時は10時間くらいでした!
上の子は今1歳3ヶ月ですが今まであまり愚図ったりしなかったのに最近はくっつき虫になっています(>_<)

しょあまま
現在二人目妊娠中で予定日超過してる者です。まだ産まれていませんが、、
最近2歳8ヶ月の上の子は何か察知しているみたいで、とっても甘えん坊になりました(´・ω・`)外を歩いていても突然抱っこ、家でも究極構ってちゃんです、笑

ふう
つい先日2人目を出産しました。
出産日は予定日より1人目は6日早く、2人目は15日早かったです。
分娩所要時間は1人目12時間、2人目10時間。
1人目は破水から、2人目は破水とおしるしが同時でした。
1人目は3400g、2人目は2900gだったので、陣痛のピークの痛みは1人目の方が強く痛かったです。
1人目も出血が多かったのですが、2人目はもっと出血が多く、子宮の収縮が悪くて、後の処置が大変でした😣
まだ入院中ですが、上の子と久々に面会をしたら、私とは目も合わさず、抱っこも拒否でした、、、
小さいながらに色んなことを感じているのだと思います。
寂しいですが、退院までは会わない予定です。
慣れてしまうと、泣いてかわいそうなので😣

退会ユーザー
どちらも時間も短く楽でしたが上の子気にしてた分2人目の方が痛くなかったです!
1歳の時に下の子が生まれたせいか赤ちゃん返りはなく寧ろ退院初日初対面から泣いたらおもちゃ渡したり色々してくれてました^ ^
攻撃とかもした事ないです。
下の子は生まれた時から遊び相手がいるせいか1人遊びしても直ぐ飽きてしまいお兄ちゃんが居ないと退屈そうです(^^;笑

華穂
1人目より2人目以降か早く産まれるのかなと思いましたが、人による!という感じですねー。わたしはどうだろう。ドキドキしますー
コメント