

▽・ω・▽
寝掛けてる時は
ベッドでも抱いていても
ビクッとなりますよ(>_<)!
抱いてる時は
それにつられて私も
ビクッとなってしまって…(笑)

まりあまりあ
それ、わかります!笑っ
息子がモロー反射激しくて激しくて(。>д<)
抱っこしててもびくっ!ってなると落とすくらいびっくりしますよね!笑っ

あいのん
1ヶ月の娘もまさにモロー反射が激しいときです!!
抱っこ中もおっぱい中もです(笑)!!
ベテラン助産師さんが言うには
寝ている時にモロー反射が起きるのは、おしっこをした時にも起こるそうです(笑)
自分のおしっこにビックリって可愛いですよね♪
おひなまきで寝かせると落ち着いて寝てくれます(*Ü*)

まりあまりあ
そうなんですか?!笑っ
可愛いすぎです!
うちのこは、うとうとしてたら、必ずモロー反射でますー(つд;*)

ゆうんちゅ
抱っこしててもビクビクですよ〜!
大きな音にビク!小さな音にもビク!自分が動いた振動にも自分でビク!ってしてます(笑)
4〜6ヶ月ぐらいで大概の赤ちゃんは反射がなくなるそうですよ♪

ぽん
今抱っこしながら寝てるんですが
ビクッてなってます〜😱(笑)
いきなりビクッてすると自分までびっくりしちゃいます(笑)

まりあまりあ
そうなんですね!
今までぎゃんなきでした。
理由もわからず、反ってなき反ってなきの繰り返し(つд;*)
お子さんは、泣きながら突然びく!びく!と反る感じをしたことありますか?

まりあまりあ
びく!ってされると、ほんと
どした?!ってなりますよね(;o;)

ゆうんちゅ
我が子も寝ぐずりの時に特によく反射が起こる気がします!
ギャン泣きで抱っこしてて反り返ってビク!ってなります(꒦ິ⌑꒦ີ)ウトウトしててもビク!で起きてまた泣くって感じです。いったい何回ビクビクするんだろう、って不安になる時ありますよね(苦笑)
たぶん全く同じ感じだと思います!

まりあまりあ
本当ですかー!!
めちゃくちゃ同じ感じな方がいてくれて嬉しい&安心ですー(´・ω・`)
最近は寝てるときもじもじ激しくて&寝入り端めちゃくちゃ泣くし、ミルクのときももじもじや、いきなり泣いたりそったり、、、(つд;*)
本当不安なりますよね(;o;)

ゆうんちゅ
私こそよかったですー!
もじもじもわかります。゚(゚^Д^゚)゚。私はヒー!って奇声あげられる時が一番ビビります(笑)
最近は寝ぐずりもだいぶ減ってきたので、まりあまりあさんのお子さん…月齢わかりませんが、じきに落ち着いてくると思いますよ♪

まりあまりあ
あと30分で2ヶ月なります(^^)
ひー!って奇声わかります!
たまにミルクのときするんで
大分びっくりします!笑っ
ゆうんちゅさんのおこさんは、
反るときはぴく!ぴくみたいな感じでそったり、しますか\(^^)/?

ゆうんちゅ
お。もうなった頃ですね♪
2ヶ月おめでとう☆⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ぴくぴく、というより結構な勢いでビーン!って反ることの方が多いですかね(^_^;)抱っこしてたら飛んで行きそうなんです(笑)

まりあまりあ
そうなんですね\(^^)/
何で泣き止まないか分からないときに、ピクピクと何度か反るんで不安なったりします(。>д<)
コメント