
コメント

退会ユーザー
上の子(小1)のクラスがちょうど10人です。

はじめてのママリ🔰
保育園年長で10人です😚
特定のグループなんてないし、みんなで仲良いし、親同士も仲良いし、先生たちもしっかり1人ずつみてくれるし、本当に少人数の保育園通わせて良かったー!って思っています😊
退会ユーザー
上の子(小1)のクラスがちょうど10人です。
はじめてのママリ🔰
保育園年長で10人です😚
特定のグループなんてないし、みんなで仲良いし、親同士も仲良いし、先生たちもしっかり1人ずつみてくれるし、本当に少人数の保育園通わせて良かったー!って思っています😊
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近いうちに10人以下のところに
引っ越す予定です💦
お友だち関係はどうですか?
私自身が子どもが多いところで
育ったので、どんな感じかとっても心配で🥲
良かったらメリットデメリットあったら、教えてください。
参考にさせていただきたいです!
退会ユーザー
はっきり言って好き嫌い言ってられる環境じゃないです😂
と言っても喧嘩してくることもあるし、女子特有のネチネチした感じも無くはないです。
男5、女5で担任に聞くと一応男女で分かれて遊ぶみたいですが、
そこまで別れるわけでもなく混ざって遊ぶこともよくあるみたいです。
下校の方向が一緒の子とは仲が良く、よく家に遊びに行ったりもありますが、特にそこで分裂することもなく、学校に行くとみんな関係なく遊ぶみたいです。
メリットは先生が一人一人よく見てくれることですかね🤔
面談とかでも細かく話してくださって、学校での様子がよくわかります。
デメリットは人数が少ないので順位づけをした時に大した差があるわけではないのに順位が開いてしまったりすることです。
40人いれば同レベルがいるだろうに、10人だから同レベルがいないというか、、、。
よく悔し涙を見ます😂
でもその分負けず嫌いが鍛えられてる気もします。