
コメント

はじめてのママリ🔰
6:30起床
7:00ご飯
7:30お着替え
私は余裕をもってこれぐらいです!

りん子🔰
6時20分、起床、自分の支度
6時50分、子ども起こす
7時10分〜ごはん
7時40分〜着替え、歯磨き、連絡帳記入
です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
子どもが起きる前に自分の準備しないとですね💦
まだ夜中の授乳もあるので早起き出来るか心配です😥- 3月11日
はじめてのママリ🔰
6:30起床
7:00ご飯
7:30お着替え
私は余裕をもってこれぐらいです!
りん子🔰
6時20分、起床、自分の支度
6時50分、子ども起こす
7時10分〜ごはん
7時40分〜着替え、歯磨き、連絡帳記入
です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
子どもが起きる前に自分の準備しないとですね💦
まだ夜中の授乳もあるので早起き出来るか心配です😥
「保育園」に関する質問
今月で3歳5ヶ月になります。 なんかまだまだ赤ちゃんっぽさが抜けず 気になるところがあるので、療育に通ってます。 まだ検査も何もしておらず、特に診断はついてません。 親の私から見ると、周りより幼い印象です。 診…
辛いです。 最近肩こり首こりがひどいのでモーラステープを貼っていつも通り仕事しました。外に出るパートなのですが、土曜日から首がピリピリして顔や耳が赤くなっていました。腕全体も赤みがあって、色々調べたら、薬…
上の子可愛くない症候群からなかなか抜け出せません。 3歳息子に対してイライラを抑えられません( ; ; ) 下の子が動けるようになってから、上の子が売られてもない喧嘩を買いに行くようになりました。 下の子にわざわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
お子さんも6時半に起きていますか?起きない場合 譲ったりして起こしますかね?💦
はじめてのママリ🔰
ツンツンとかこちょこちょとかして
7時前に起こします!
最近は私が起きると一緒に起きますが😂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😌
早起き出来るようにちょっとずつ練習頑張ります!