※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定帝王切開で出産し、自然分娩を希望していたが逆子で叶わず、今もそのことが心残りです。夫の立ち会いもできず、他の自然分娩の体験を見て辛くなります。気持ちをどう整理すれば良いでしょうか。

予定帝王切開で出産しました。
元々自然分娩希望だったのですが、逆子が治らずで。
未だに自然分娩したかったな……と思う時があります。
勿論母子共に健康で産まれたので良かったなと思います。
ただ、この先人生で陣痛や経膣を味わうことが出来ないのか……と悲しくなります。
(帝王切開をしても、経膣をさせてもらえる病院があるのは存じています。)
夫の立ち会いが出来なかったのも心残りです。
うちの産院は、私の出産時は立ち会い不可だったのですが、この春から予定帝王切開の場合は立ち会い可になったこともあり悔しいです。
他の方の自然分娩の出産レポを見ると辛くなります。
どうしたら気持ちを割り切ることができますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じなのですが、きっと一生割り切れることはないと思います。出産レポ見て辛くなるようなら見ないようにするしかありません😇
あと、この世に自分から他人のために手術台に上がるオペは帝王切開とドナー移植しかないと言われています。
また自然分娩は母の負担を減らした分娩で帝王切開は子の負担を減らした分娩と言われています。
私は一生割り切れないと逆に割り切ってますが(笑)でも自分のことを誇りにも思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私も割り切れないなと思っています。
    出産レポは流れてきたのをさっと見てもダメなので、今はどうしようもないのかもしれません……。よくある時間が解決してくれるのでしょうか。
    他人のために、手術台に上がるのはドナーと帝王切開だけなんですね、知りませんでした。
    赤ちゃんのために頑張った、と思いつつも、やはり心の底でどこかもやもやしてしまうので、冒頭通り割り切れないのかなと思いました。
    気持ちに寄り添って頂きありがとうございます。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

病気でもなくて我が子のために体に傷を作って手術することなんて滅多にないと私は思います!経膣分娩とは違って傷という形で産んだ証が刻まれてます!すごいことですし誇りだと思いますよ✨
私も逆子治らずで第一子で帝王切開だったので傷が残ってますが、勲章として愛おしく思ってます!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じ逆子だったんですね、手術大変でしたね。
    赤ちゃんのために頑張った証ですよね。そう思いつつ、心残りがあるのか未だもやもやすることがあります。いつか時間が解決してくれ、ママリさんのように、誇りに思えるといいなと思いました。
    気持ちに寄り添って頂きありがとうございました。

    • 3月11日
ママリ

私はヘルプ症候群というものになってしまい緊急搬送で輸血しながら全身麻酔で帝王切開しました。
生死を彷徨い、産んだその日に会えなかったし、入院も長引いたし大変だったから他人の出産レポは気になりません笑 
もちろん自然分娩を経験したかった気持ちはありますが、どんな生まれ方したとか周りから見たら分からないですし間違いなく帝王切開も立派な出産なので私は傷も誇りに思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ヘルプ症候群というのを初めて聞いたため、どのような病気なのか、症状があるかが分からない上での失礼申し訳ありませんが、大変でしたね。。。
    そうですよね、赤ちゃんを連れていても、可愛いと思いますが、お母さんの方を見てどのような産み方をしたかは考えたことがありませんね。
    誇りに思えるよう、毎日を過ごせれたらいいなと思います。
    気持ちに寄り添って頂きありがとうございました。

    • 3月11日
はじめてのママリ

私の母も似たことを言っていました。
元々自然分娩予定で途中まで陣痛に耐えていたらしく、ですが私の臍の緒が短すぎて出てこれず緊急帝王切開になりました。帝王切開と言われた時、「自然に産んであげたかった」と母が泣いていたと父から聞きました。

未だに後悔しているとは、万が一思っていても娘の私には言えないと思います。
ですが娘の私としては、小さい時にお風呂で「これなに?」と聞いた時に私が出てきた証拠と言われて嬉しかったと記憶していますし、一緒に銭湯に行って目にした時もなんだか嬉しくなります。

無理に希望を通して自然分娩にしていたら、今の元気なお子さんに会えなかったかもしれないし、ママの体の負担も違ったかもしれないし、立ち会い出来なかったからといってパパの愛情が変わるわけでもないと思いますよ。

子の立ち位置としての感想ですが、ほんの少しでも主様の後悔の念を払拭できますと幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    子としての立場のお気持ち、非常に参考になりました。
    お風呂でのやりとりは、帝王切開の方はよくあるみたいですね。
    うちは男の子なので、大きくなったらあと一緒の温泉や銭湯には入れませんが……小さい時はここから産まれたんだよ、と教えれるのはいいですよね。
    お股が裂けても見せる訳にはいかないですもんね。
    昔は逆子で亡くなっていたこともあるそうですし、立ち会い出来なかったから今夫が子に愛情を注いでないかと言われればそんなことさなく、その通りだと思います。
    気持ちに寄り添って頂きありがとうございます。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

上2人帝王切開で産んでます

自然分娩経験したかった
すっごい気持ちわかります😢
TOLACできる病院も探しましたが
やっぱりリスクがあるので諦めました。

子供が小さい時(1人目の時です)は
この子に会うためにはこうするしかなかった
こうしなければ会えなかったし死産していた方が後悔していた
と気持ちを落ち着かせていました😢

自然分娩のレポなんて読みません!!
2人目を帝王切開をした時から
自然分娩について何も思わなくなりました😳
明日3回目の帝王切開してきます😢!
あまり産後気負いせずに
お子さんに会えたのは帝王切開があったおかげだと思ってくださいね🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    まずは明日のご出産、頑張ってくださいね。3回も帝王切開、すごいです。応援しています。
    同じように、リスクも大きいため、TOLACは今のところ考えていないです。
    また、気持ちの落ち着かせ方も同じです。
    2人目出産から気にならなくなるんですね。
    うちは今のところひとりっ子予定で……でも2人目欲しい気持ちもあるので、なんとも言えませんが。
    いつかママリさんのように、明るく吹っ切れたらいいなと思います。
    気持ちに寄り添って頂きありがとうございました。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も1人しか考えてなかったんですけど
    上の子が小学生で2人目産みましたよ😳!
    月日が経つと考え方も色々変わります☺️

    今はお子さんと幸せな時間をお過ごしくださいね💓

    • 3月11日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

お気持ちわかります😢当たり前のように自然分娩で産めると思っていました。そしてなぜか昔から陣痛を経験してみたくて…女の人しか経験できない痛みなので憧れでした。
私自身帝王切開で生まれていて、私の姉は自然分娩で4人も産んでいて出産の話しを聞いてすごいな!かっこいいな!と思っていました。
1人目の時まさかの前置胎盤で帝王切開しか道はなく、エコーを見せられ胎盤の位置を説明されても本当に自然分娩できないのかセカンドオピニオンまでしました😓助産師さんが優しく説明してくれて、帝王切開で産むしかない。私も子どもも生きるにはその道しかない。納得して手術に臨みましたがやはり自然分娩してみたかったなぁという思いは消えません😓
これからの長い人生で割り切ることができるのかな、できればいいなと思っています😌
自分も無事で我が子に会えたことは本当にありがたいし、病院の先生方には感謝しています。
無理に気持ち割り切らなくていいと思います😌いつか自然と受け入れるようになるといいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません。
    同じように、自然分娩で産めると思っていて、陣痛を経験してみたいという気持ちでした。
    もちろん、母体や赤ちゃんの様子で緊急帝王切開の可能性もありますから、自然分娩で挑んだけど出来なかった、という可能性はあります。
    しかし、最初から帝王切開が決定で、ほとんどの人がやれている事ができない、とは思いませんよね。。
    𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣 さんも、お気持ちの面でも大変でしたね。。
    お互い晴れやかな日が来るといいですね。
    お気持ちに寄り添って頂きありがとうございました。

    • 3月11日