
実両親との関係について悩んでいます。姉が実家にいるときに優先され、私や子供のことが軽視されている気がします。どうすれば良いでしょうか。
実両親との関係
私は5歳上の姉がいます。
姉は独身です。姉も親も子離れ、親離れ出来てないのかな〜ということが多々あります。それと同時にこちらはどうでもいいんだなって思います
例えば、姉が実家に帰ってきてる時はどんな用事だろうと連絡しても帰ってこない。
姉が帰ってくるor電話が来るから遊びに来てもすぐに帰ってしまう。
(姉はほぼ毎日 母にビデオ通話してます)
子供たちがばあばに電話するって言ってビデオ通話かけても姉から電話が来れば話の途中だろうがなんだろうが切る。
私が帰省している時は姉が来るから早く帰って欲しいと言われる。
私のLINEは既読スルーが多いけど姉のLINEはしっかり返してる。
私の娘、親にとったら孫の誕生日に何も連絡が来ない。
妊娠したと言うと、はあ〜?また?とか
病院行く時とかこっちに頼らないでね、とか
妊娠報告しておめでとうと言われたことはありません。
(私が免許がないので💦)
実家に帰れば、孫の前でも夫婦喧嘩。
ついこの間は初めての胃腸炎になり熱が出た時に色々と聞きたかったのでそのことをLINEをしたら
今日から姉が来ているから。とだけ返ってきて
心配の一言も何もなし。
などがあり、もうあまり関わらなくてもいいのかな、、と思ってきてます😭
旦那に言ったら、親離れ子離れ出来てないんじゃないか?
自分の子供が大事で可愛いのは分かるけどさすがに差がありすぎるから無理に関わらなくていい。
孫の誕生日におめでとうすら送ってこなくて
蔑ろにされてる気分になるから
もう会わなくてもいい。とまで言ってます。
みなさんならどうしますか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら関わらないかもです😅

🐻
関わらないですね☺️
うちの母親も長女ファーストでそれ以外は都合のいいように扱ってくるので、何かあっても助けることはないなって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
実際に祖母や父、姉に気に入らない時だけ私に愚痴のLINEがきます🥲
姉は愚痴は聞いてくれないみたいで
あなたにしか言えないこんなこと みたいに色々きます。
その時だけはちゃんと返信きます- 3月11日
-
🐻
わかります!!
うちも身内や誰かの愚痴は全て私に言ってきます😫
私が頼ったりしたら何故か上から目線で嫌いになります、、- 3月11日
-
🐻
あと、私が医療従事者だからか体調悪い時や病院系だけは頼ってきてました。
私が体調不良で入院して頼ったらすごい偉そうで、、、
我慢の限界が来て去年、「私は夫婦で支え合っていくからお母さんも何かあっても夫婦で乗り越えてください。長女、長女なんやから何かあったら長女にお願いしてくださいね」とLINEで言いました。
そしたら「あなたたち夫婦で解決してとは思ってない。頼ってくれたら、、」みたいな返事が来ましたが、自分が頼りたいからそう言って来てるとしか思えなくてもう助ける気はないです😂- 3月11日

めろん
今後介護とか病気とか何かややこしいことがあったら長女に全部頼ってね、という気持ちで距離を少しずつ取っておくので良いんじゃないでしょうか。姉妹でそんなに差があるなんてなんだかさみしいしモヤモヤしますね。愚痴だけ言ってくるなんてしんどいし、聞き流すぐらいでいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
確かにその気持ちでいる方が良さそうですね🤔
モヤモヤですね、、- 3月11日

はじめてのママリ🔰
会わなくていいです。
今もお姉さんはお母さんの愚痴は聞いてくれないとのことでママリさんは愚痴吐き要員にされていますよね。こういうお母さんって自分が弱ってきてもお姉さん何もしれくれないからママリさんに面倒みろ娘だろと都合よく頼ってきますよ。今から疎遠にした方がいいです。
でもママリさんお母さんに愛されたいから都合よく頼ってきたら受け入れちゃいそうですね⋯😥
世の中よくできててこういうお母さんって最終的にはママリさんのような方が助けるから損しないんですよね。私なら捨てますけど。
-
はじめてのママリ🔰
面倒みろとかは言ってくるタイプではないですが
どうせ私は1人でなんでもやらないといけないんですよ。どうにかしますよ。って言ってくるタイプです。
めんどくさいなーと思いつつ、父にこんなこと言ってるからあなたがどうにかしてってLINEしてます、、
もう愛されたいとかは特になくなりました😂
4月に引っ越すので住所教えず、病院がーとか幼稚園の手続きがーとか何かと理由つけて会わなくていいかな〜なんて思ってます🥲
何か言ってきたらめんどくさいってはっきり言っていいですかね?- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
住所教えなくていいです!なんか言ってきたら面倒臭いしお姉ちゃんいるでしょでいいと思います🫡- 3月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭