
コメント

ママリ
子供が休んでも授業についていけるならOKですね😊
上の子は勉強好きで休んでもテスト100点取ってくるのでいいかなと思ってるけど、下の子が風邪で2日休むと算数が理解できず、理解するまで教えるのが大変なので、愛知県に住んでますが一度もラーケーション使ってないです😭

たろうちゃん
私は全然OK派ですが(もちろん勉学の遅れフォローできる範囲で💦)、うちも夫がうるせーでございます😇
気持ちわかります〜😂

ママリ🔰
まだ2年生でしたら私もOK派です!
体調悪くて休む時もありますし、年に数回でしたら😊
あとはお子さんが休み癖つかなかったら大丈夫かなーと🙆♀️

ウォーリー
私もOK派です。子どもが行っている小学校は年々、使っている子が増えているような感じはあります。
年に何回か短時間授業があったり年度始まりは授業の進み具合がゆっくりなのでゴールデンウィーク前や後に使う人が多いみたいです。

ポゲータ
1回、ラーケーション取ってユニバ行きました😃 愛知在住です。
空いてて快適でした笑
勉強のサポート次第だとおもいました。
はじめてのママリ🔰
下のお子さん何年生ですか??まだ小2なので休んでついて行けないとかは考えてもいませんでしたが、それくらいでもありますかね?!🙄これまでも数日休んだことはありますが、気づきませでした💦愛知でも使われてないんですね〜🥹意外と利用されないから全国に広がらなかったんですかね🥹
ママリ
今2年生です。
算数が大嫌いで自分から勉強しないんですよね😭
子供がラーケーションで友だち休んでると聞くけど、沢山聞かないので利用は少ないと思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰
算数嫌いだと確かに休むとしんどくなりますよね🥹
勉強大事だし皆さんそちらを優先されるんですね🥹
めちゃくちゃいいじゃん!絶対全国すぐ広がると期待していたので残念🥹