※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が抱っこすると泣く赤ちゃんがいますが、原因は何でしょうか。少し困っています。

2人目以降の2、3ヶ月の赤ちゃんで、旦那さんが抱っこするとギャン泣きになる子いますか?😭
何が原因ですかね…
毎回ギャン泣きになってしまって少し参っています😢

コメント

ママ

うちの下の子もそうでした🤣

まぁそのうちに大丈夫になりますよ👍

  • ママリ

    ママリ

    大丈夫になりますかね?😭✨
    ありがとうございます!

    • 3月11日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

パパ見知りとかじゃないですか?
ママの方が良いー!!みたいな

  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月でもうパパ見知りありましたっけ?
    それかもですね😂
    ありがとうございました!

    • 3月11日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    うちの子は3ヶ月頃からパパからのミルク拒否でした💦
    抱っこもお風呂もギャン泣きみたいな💦

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    わー😭絶対それです😭
    成長を待ちます😂✨

    • 3月11日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ママの方が安心するってだけでパパが嫌い!みたいなことじゃないらしいので、パパの心が折れずに抱っこしたり頑張ってもらった方がもしかしたら多少パパ見知り終わるの早いかもです!!

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    めげずに頑張ってもらいます😂

    • 3月11日