
コメント

はじめてのママリ🔰
散歩おすすめです。
理由は、続けやすい、習慣にしやすいからです。
結局、続かなかったらどんな方法でも意味がないですから😅
私も本当に体力なかったのですが、お散歩を習慣にしてからは疲れにくさを実感してます。
あと、足が細くなりました笑
はじめてのママリ🔰
散歩おすすめです。
理由は、続けやすい、習慣にしやすいからです。
結局、続かなかったらどんな方法でも意味がないですから😅
私も本当に体力なかったのですが、お散歩を習慣にしてからは疲れにくさを実感してます。
あと、足が細くなりました笑
「体」に関する質問
オペし入院中の義母にメールすべきですかね?良い方で良くしてもらってましてオペの話は相手から連絡来たのではなく私が別件でメールした時に知らされ💨今入院中期間です。 実は、いついつオペきまり入院は13〜15頃まで…
子供の体って遺伝とかありますか? 例えば旦那が子供のころよく風邪ひいてたら風邪ひきやすいとか。私と弟派めちゃくちゃ健康体だったらしくて小さい頃風邪とかで入院もしたことないんですが旦那が熱性痙攣5回ほどしてる…
旦那としか付き合ったことがない人、もしくは旦那としか体験したことがない人、メリットデメリット、日々感じることなど教えてください🙇♂️ 私の場合は… 【メリット】 ・お互い初めての恋人なので、よけいなヤキモチを…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
毎日どれくらい散歩してますか?
やはり早歩きとかの方がいいですか??
はじめてのママリ🔰
毎日1時間くらい歩いてます!
早歩きはしてませんが、ちょこちょこ歩きではなく気持ち大股で歩いてます!
ママリ
もう少し時間延ばして、大股で歩いてみます✨ありがとうございます☺️