

ままり
下の子の月齢にもよりますが、
まだ1人座り出来ない0歳児と2歳の時は、自分を洗った後2歳の上の子を先に洗い先に湯船に入れてオムツのみでタオルかけて待機してもらった下の子を太ももの上に乗せて洗い3人で湯船に入ってました!
下の子が1人座りできるようになってからは空気入れたベビーチェア?に座らせて同じ流れです*\(^o^)/*
ままり
下の子の月齢にもよりますが、
まだ1人座り出来ない0歳児と2歳の時は、自分を洗った後2歳の上の子を先に洗い先に湯船に入れてオムツのみでタオルかけて待機してもらった下の子を太ももの上に乗せて洗い3人で湯船に入ってました!
下の子が1人座りできるようになってからは空気入れたベビーチェア?に座らせて同じ流れです*\(^o^)/*
「0歳」に関する質問
今日、火垂るの墓やりますよね。 5歳〜10歳の子がいる方で、見せますか? 私は見せない派ですが友達は学んでほしいからと 見せると言っていたので 割合がどうなのか気になりました😳
1人妊娠中で1人0歳の子供がいた場合で 旦那が計画性がなくお金の使い方が荒く想像力がなく、喧嘩するとモラハラみたいになり楽観的でお金が貯められないような人で平気で嘘をつく人だとしたらどうしますか。 そして何かあ…
旅行の時のおすすめグッズ教えてください。 家族5人(夫、私、5歳、1歳、0歳) 2泊3日 飛行機を使う 旅行先ではレンタカー移動 1歳、0歳はオムツ、0歳はミルク みんなのお着替えだけですごい量になりそうな予感してて……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント