
3歳の娘とディズニーに行く際の準備について相談したいです。持ち物やベビーカーの必要性について意見を求めています。
3月半ばに3歳娘と2人でディズニーに行くことになりました!
いわゆるワンオペディズニーです。
初めてワンオペディズニーで何がどう必要だろうかと模索しているところです💦
以下ご意見頂ければと思います🙇
①車で行くのですが、
今の時期持って行った方がいいものとかありますでしょか?
②娘はベビーカー嫌いなタイプではあるんですが、
たまに眠い時はお菓子食べながら寝たりします。
いつもは旦那がベビーカー係していたのですが、
今回私だけだと邪魔にもなるかなぁと迷っています💦
やはりベビーカーはあった方が良いですかね?💦
③持っていくものが、着替え、オムツ、飲み物、貴重品、日傘、レジャーシート、お手拭き、タオル、ティッシュなどなど…です。
荷物は最小限にと思っているのですが、
リュックのみ
リュック+小さなポシェット
ヒップシート(オムツ一式入る)+ショルダーカバン
その他
どれがいいでしょうか?💦
詳しい方よろしくお願いします🙇
- めいびー(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
②荷物用にベビーカーあった方がいいと思います!
入退園時はかなりの人混みですし、迷子や安全対策のためにもベビーカーおすすめです(>_<`)
①③ベビーカーに予備系グッズを入れておくとしたら、リュックのみでいいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
日中暑くて上着脱ぐなら、ベビーカーかエコバッグに入れとくと楽ちんなので、肩がけできるエコバッグもおすすめです!!!
めいびー
回答ありがとうございます!!
最近ベビーカー盗難もあると聞いてちょっと躊躇ってます💦でもあった方が結局色々と便利ですよね😭?
はじめてのママリ🔰
私も盗難怖いですがないと絶対無理なので、置く時は座席に荷物置いてシェードをフルで降ろしたり、下の荷物もタオルとか上着でパッと見て何が置いてあるかわからないようにはしてます(>_<`)
めいびー
なるほど、置いているものを隠しておけば対策になるのですね!😭
そもそもベビーカー盗難があるなんてディズニーの治安悪くなって行って怖すぎます💦
雨の日でもベビーカーあった方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
対策になっているかはわかりませんが、なんとなく隠してます(>_<`)
私は雨の日こそベビーカーです!
カバーつけて上の子は膝から下にレインコートをブランケットみたいに巻き付けて乗ってもらって突破してます:( ;´꒳`;):
傘持たせて早歩きしながら水溜まり避けさせたり、ミッション多すぎてベビーカー乗せちゃってます!
うちはそろそろ乗れなくなる年齢なので頑張って歩いてもらわなきゃですが。。
傘を使わない時はベビーカーに引っ掛けられるのもよきでした!
めいびー
ベビーカー乗ってくれる子ならいいんですが、うちの子ベビーカー嫌いでほんとに眠い時だけしか乗らないんです…
ちょっと乗っても歩きたいと言ってすぐ降ります…
でも確かに抱っこやら荷物やら私の負担が大きいからあった方がいいか…
持っていくかどうかほんとに悩んでます😇