※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園では楽しんでいるようですが、休みの日に友達と遊ばせないのはかわいそうでしょうか。親が積極的に関わらないと遊ぶ機会がなさそうです。本人が気にしていなければ問題ないでしょうか。

園外でお友達と遊ばせてあげないのはかわいそうでしょうか?😩幼稚園は楽しいと言ってて、園では色んな子と遊んでるみたいです。ただ休みの日や降園後にお友達と遊ばせたことがなくて💦約束してくることもないので、親が積極的に介入しないと遊ぶこともなさそうです😥本人が気にしてなければ大丈夫ですかね?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ悩みです〜💦
何度か約束して公園で遊んで、とても楽しそうでしたが家で遊んでても楽しそうなんです😂
小学校も別になる子が多いし、深入りしてもなぁという気持ちと、成長に影響あるのかな?という気持ちとで😭
質問の答えじゃなくてごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    わかります🥺うちの子も家大好きで、家でもめちゃくちゃ楽しそうで😂確かに深入りしても大変そうですよね💦でも心配にもなるし、、難しいですね😓

    • 3月13日
U

本人が気にしてなければ大丈夫だと思います👌
年長ぐらいになるとお友達と遊びたいーと言われると公園に行ってその場にいた知らない友達でも一緒に遊ぼーって言って遊んだりしました✌️段々と本人が遊びたがってくると思うので今は家族時間で楽しんでもいい気がします🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    本人が気にしてなければ大丈夫ですかね!そのうち遊びたがる様になればいいのですが🥺今のうちだと思って家族時間を大切にしようと思います😌!

    • 3月13日