
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも当時は時間の無駄になると思って早く移植したかったのですが、病院の方針でやることになりました。
結果、結構大きめのポリープが見つかって取ってから移植1回で授かりました!
また現在2人目の治療を再開しましたが、再度子宮鏡やりましたよ〜
ボルタレン入れたので全く痛さはなかったです😊ご参考まで…

スーパーママ
2回移植して進行性流産、陰性だったので子宮鏡検査を医師に勧められました。
する意味あるのかな、治療を急いで移植したいな、とも思っていたのですが、旦那さんからの強い勧めがあり検査を受けることにしました。
痛み止めなどは使用していませんが、痛さ的には少し苦しいな、と言った感じでした。
結果ポリープが見つかって後日切除しました。
やってよかったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
流産お辛かったですね😢
私も1年半前に流産を経験して、そこから授かることができていません…
私の夫も、やってたら安心だよねと言っていて…そりゃ知ってるよーー😭😭
もし卵管造影検査されていたらどちらが痛かったですか😔?
痛み止め無しですごいです…
私の病院ではボルタレン出してくれるようなのですが、それでも私このビビりようなので😢- 3月10日
-
スーパーママ
卵管造営もしました!
私は卵管造営の方が痛かったです🥲
卵管造営の時はボルタレンでだのですが効かなかったです🥲- 3月10日

24🐣
個人的には、子宮鏡は卵管造影よりマシだと思ってます😂
軽い生理痛ぐらいなので、検査前にロキソニン飲んで行ってもいいですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
ほ、ほんとですか🥺✨
でも今思い返せば、卵管造影検査もバルーンが膨らんだ時は痛かったですが、造影剤流している時は特に何も無くて…もしかしたら子宮鏡の方が痛いのかも?と怖くなっています🥲
子宮鏡も卵管造影検査も子宮内に生理食塩水と造影剤を入れて検査をするという点では良く似ていると思うのですが、なぜ痛みがないのでしょうか…個人差もありますよね🥲- 3月10日
-
24🐣
個人差はありますね💦
子宮鏡2回やってますが、私は全然大丈夫でしたよ😊
緊張しちゃうと余計敏感になってしまうし、リラックスして受けてみてください✨
子宮鏡はやって損はないと思います🙌- 3月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😔💦
やった方が良いのは分かっているつもりなのですが、なかなか勇気が出なくて…自己注射の針を刺す時ような、刺さなきゃいけないのは分かっているけど、怖くて刺せないみたいな状態です😢💦
卵管造影検査はバルーンを膨らませた時がもうパニックで🤯
痛いーーーどうしたら良いんですかーと叫んだぐらい痛がりです。
こんな私でも頑張れますかね😭😭
はじめてのママリ🔰
卵管造影はしんどいですよね…あれに比べたら全然だと思います!
痛み止め出してもらえるのであれば、子宮鏡は本当に全然痛みないと思いますし、わりと一瞬で終わりました😊
個人的にはやっておいて損はないかと思いますが悩みますよね〜