※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

年長の子供がインフルエンザの影響で休ませたかったが、夫が反対し困惑しています。登園のリスクを避けたい気持ちを理解してほしいです。

卒園式間近で年長の子供がいます。
先週から保育園でインフルエンザが流行していて、夫が本日仕事が休みだったので、子供を見てほしいとお願いしたところ「どうせ明日から行くことになるのに1日くらい休ませる意味がわからない。インフルエンザにかかるときはかかる。」と言われました。
確かに明日からは仕事もあるので登園させることにはなるのですが、なるべくリスクを減らすという意味で休ませたかったのに文句を言われ、結局いやいや休ませてみてくれることにはなりましたが、自分が休みの日1人で過ごしたいっていう理由で卒園式にインフルエンザで欠席するリスクをおかしてまで登園させようとする意味のが私にはわかりません😇
別に毎回平日休みの時にみててほしいとお願いしてるわけでもなく普段は1人で休みの日過ごしてますし、そのぶんわたしは土日ワンオペばかりなのに文句言われてホントに腹が立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはムカつきます💢
男には母親が考えてる事なんてわからないんですよね😤
ほんとーに呆れますよね💢

  • ママリ

    ママリ

    ムカつきますよね。まじで嫌いになってきました( ͡ ͜ ͡ )

    • 3月10日