
コメント

かえち
下の子が8ヶ月の頃から保育園の申し込みをしていましたが、やっと4月入園が決まりました。大きめな駅周辺だったら割と保育園があるので、候補たくさん上げておけば入れる覚悟は高くなるかと思います😭
私以外送迎ができない関係で自宅から近い3園のみの希望でしたが途中入園はなかなか難しいと言われました🙃
保育コンシェルジュという相談できる機関があるので、藤沢の本庁舎でお話しが聞けます!予約制なので、事前に電話で予約が必須になります
かえち
下の子が8ヶ月の頃から保育園の申し込みをしていましたが、やっと4月入園が決まりました。大きめな駅周辺だったら割と保育園があるので、候補たくさん上げておけば入れる覚悟は高くなるかと思います😭
私以外送迎ができない関係で自宅から近い3園のみの希望でしたが途中入園はなかなか難しいと言われました🙃
保育コンシェルジュという相談できる機関があるので、藤沢の本庁舎でお話しが聞けます!予約制なので、事前に電話で予約が必須になります
「入園」に関する質問
幼稚園の降園後のマナーなど価値観の違いについて。 長文です。 今日は夕方ずっと涙でした。 同じバス停にうちの子含めて4人。 うちは今年入園、他の子は年中年長。 近くには公園があり、帰宅にはその道を通る。 バス到…
無知な質問ですみません。 保育園や幼稚園によるのかと思いますが、入園月って選べるのですか?ゴールデンウィーク明けから保育園・幼稚園とかよく聞きますがどう言うことですか? 例えば10月から入園とかもありなのです…
自宅保育否定派、、、どう思いますか? 春からプレ幼稚園に通っています。 4月生まれのため約3年間自宅保育してきました。 激務の夫と頼れる身内も誰もいない中、知らない土地で一人でもがきながら子育てしてきました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かえち
入れる覚悟❌
入れる可能性⭕️
誤字すみません🙏
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭入れてよかったですね!!😭❤️
差し支えなければ点数を教えていただけますか?すみません💦
横浜市に住んでおり、藤沢市の保育園事情を全く分かっておらず…どんな園がどこにあるのかもまだ把握しきれていない状況なんです😣
数打ち当たるしかないのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
重ねて質問すみません💦
10F12とか10F14とは、点数なのはわかるんですけど、どちらが入りにくいんですか??(´・ω・`;)
かえち
ありがとうございます😂
10F12なのでギリギリなんだと思います🥲
それぞれ加点があってお子さん2人同じ保育園に入れるとなると、+2になると思うので、入りやすいかもしれませんね!
点数が低い方が入りにくいと思います
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊✨