※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
第1子 男の子mama👩‍🍼
ココロ・悩み

首が座るまでは地元に帰れないため、ストレスが溜まっています。新幹線で1時間40分かかり、友達に会いたいです。

首が座るまでは 地元に帰えれないと決めてますが さすがに地元に帰れなくて かなりストレス溜まります💦 ちなみに 新幹線使わないと地元に帰れません💦 東京~名古屋まで1時間40分かかります💦 本当 地元に帰って お友達とかに会わせてあげたい🥺

コメント

ママリ

1ヶ月で浜松-神奈川で新幹線で帰ってました!
首が座るまで帰れないのはどうしてなんでしょうか!😭

  • 第1子 男の子mama👩‍🍼

    第1子 男の子mama👩‍🍼

    義理母親が 首座ってからじゃあないともし首をやったら一生障害残る から
    首座るまでは行くなて言われました💦

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね😭
    確かに心配も大きいとは思いますが、帰れないことにストレスを感じてしまったらmamaさんが辛いと思いますし、しんどかったら帰ってもいいと思いますよ😭
    私は帰るとき抱っこ紐に入れて帰りました!

    • 3月10日
  • 第1子 男の子mama👩‍🍼

    第1子 男の子mama👩‍🍼

    ありがとうございますm(*_ _)mなるほど🤔抱っこ紐 持って行こうと思います

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

人によって事情とかお考えが違うのは承知していますが、
私は2ヶ月のときに新幹線で3時間の地元に帰りました!
赤ちゃん時代の子供を友達に抱っこしてもらって嬉しかったです☺️
ママのストレスは育児の大敵なので、帰れそうなら首座り待たなくてもいいかと思います。

  • 第1子 男の子mama👩‍🍼

    第1子 男の子mama👩‍🍼

    ワクチン接種終わってから 地元に帰ってみようかと思います😊ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

首座り前は帰ってこないで、と言われてるわけではないと思うので、1ヶ月検診終わったらママさんが大丈夫であれば帰ってもいいのではないでしょうか?

我が子は1ヶ月入院してたんですが、退院したその足で実家に帰りました🙌☺️
0歳児の赤ちゃんの泣き声って、弱々しくて本当に可愛くて…2-3歳児より、はるかに迷惑な感じもないと思ってます🤭

  • 第1子 男の子mama👩‍🍼

    第1子 男の子mama👩‍🍼

    義理母親が 首座ってからじゃあないと
    首やってたら一生障害残るから 首座るまで行くなて言われました💦

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

車や飛行機じゃないし、、たったの2時間弱でなぜ帰らないの?😅って思ってしまいました。
東京に住んでたけど抱っこ紐で浜松まで新幹線で帰ってましたよー

  • 第1子 男の子mama👩‍🍼

    第1子 男の子mama👩‍🍼

    首座ってないと首やってからじゃあ
    一生障害残るから首座るまで行くなて言われました💦約2時間だから いいやんて私は思いました💦

    • 3月10日