
コメント

5ak1
・一旦認可外に入園して加点を取る
・祖父母が近くに住んでいると減点になるところも多いので、祖父母が面倒を見れない理由をきっちり申告
できるのはこのくらいですかね、、、😭💦

ゆっこ
うちは上の方とは逆で
祖父母が近くの方が良いと聞きました!
パパママがどうしてもこれないときの為に
変わりに迎えに来てもらえる人ということで。
-
美しい夢
コメント、ありがとうございます😊
- 5月19日

ショーコラ
うちも夫婦ともに月160時間以上ですが、結局待機児童になり4ヶ月後に入所内定でました(^◇^;)
-
美しい夢
そうですか😓、ちなみに待機している間はお子さんがどこで預かっていたのでしょうか?
- 5月19日
-
ショーコラ
育休延長してました!
半年だけ延長して無理なら、職場の院外保育に預ける予定でした。
ギュウギュウの満員電車に40分、一緒に乗る勇気がなく、極力自宅近くに預けたくて。。。- 5月19日

退会ユーザー
待機児童多いところだと、点数同じ人が何十人もいたりするので、希望の園に入るのは難しいので、みんな第15希望くらいまで書いてましたよ(>_<)
通えるギリギリの範囲まで希望を出すとか。
あとうちの市は(待機児童100人とかいます)親の勤務地が遠い人が優先です(>_<)
-
美しい夢
コメント、ありがとうございます😊
- 5月19日

ユートピア
保育園の点数は近くに65歳以下の親族がいるかどうかや、母子家庭、兄弟の有無によっても変わってきますよ!
希望の保育園に兄弟がいる人で点数同じなら兄弟いる方を優先するみたいです。
-
美しい夢
コメント、ありがとうございます😊
- 5月19日

まにはろ
お住いの区や市によって
ポイントの制度もちがうので
区役所および市役所で相談するといいですよ。
それぞれの保育園のボーダーだったり
待機の人数も教えてもらえますよ。
美しい夢
コメント、ありがとうございます😊