
娘の歯科検診でジュース(大体100%のりんごかオレンジ)飲ませてるの(100m…
娘の歯科検診でジュース(大体100%のりんごかオレンジ)飲ませてるの(100ml/日を週3〜5日)を正直にアンケート書いたら栄養士に色々言われてしまいました。
基本は麦茶がベースで飲ませていて、ジュースを欲しがるけどあげない時はとくにぐずらずお茶で我慢するし、ご褒美的な感覚であげてることの方が多いです。
みんなそんなに飲ませないのかな、、、 保育園行ってないし色々周りの同年代のことわかんないし。
どうしても下の子が居るから静かにしてて欲しい時とかあげてしまいます。
- pipi(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
うちも言われました、、
それをきっかけに牛肉や豆乳あげるようにしてます!

りすい
多分、少しでも与えてれば言われます笑
うちもジュースは少なめにしてたけどあんまりあげすぎないでねとか
牛乳は歯に溜まりやすいから朝だけ、などと決めてねとか言われました😇

はじめてのママリ🔰
週3〜5はかなり多いからじゃないですか?
ご褒美感覚やお出かけの時にあげますってケースは、週1くらいな人が多いと思います。

ぽぽ
うちはお出かけの時とかもらった時だけだったので週3は上げてないことが多かったです!(お盆とかで親戚に会う時とかは無限に飲んでました笑)
牛乳を300位飲んでたらそれも多いって言われましたよ〜!
静かにして欲しい時は煮干しとかにんじんとかきゅうりとか干し芋とかあげてました!

ひまわり
3歳ですが、まだ一度もあげたことないです!
あげるきっかけ?が分からないです😓

ままり
えっ、、
ここのコメント欄見てビビりちらかしました😨😨😨
うちもpipiさんぐらい飲ませちゃってます😂
まじかー…ジュース控えた方がいいのか…😰😰😰
ママリ
牛乳です。すみません!