※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子が下痢気味ですが、夜中に起きることはありますか?チェックした方が良いでしょうか?

1歳1ヶ月の子です。
夕方から下痢っぽい便が2回出ています。
ビシャビシャではなく、少し柔らかめの便です。
熱なし機嫌よしで先程寝ました。
普段は夜間に起きることはほぼありませんが、下痢の時は夜寝ている時も催すのでしょうか?
起きてチェックした方がいいのでしょうか?

コメント

みつ

私の息子が、4ヶ月の時で
あんまり参考にならないかもしれませんが、
胃腸炎になって下痢になった時、
うんちする為に起きてきてました(笑)
起きて、下痢して、オムツ替えたらまた寝ました。
なので、寝ながらすることはなかったです😌
参考になれば....😭🙏💧

  • ママリ

    ママリ

    昨夜は気になって何度か夜中に確認しましたが、夜中に下痢はせず、朝には普通の便になりました!
    ありがとうございました!!

    • 3月10日
ママリ🔰

最近胃腸炎になりました。昼間は離乳食で、寝る前だけミルクだからなのかわかりませんが、下痢がピークの時は水様便で寝ている時も下痢してました😭
柔らかめの便であれば様子見でいいかとは思いますが病院に行くのが1番です☝️

  • ママリ

    ママリ

    ピーク時は寝ている時も下痢したんですね💦
    今朝には普通の便になりました!
    ありがとうございました!

    • 3月10日