
コメント

ゆ🔰
友人が8-9ヶ月頃に転園させていましたが、
すぐに次の保育園に馴染んでいたみたいです😊
特に夜泣きが増えたなどの話はしていませんでしたよ!
ゆ🔰
友人が8-9ヶ月頃に転園させていましたが、
すぐに次の保育園に馴染んでいたみたいです😊
特に夜泣きが増えたなどの話はしていませんでしたよ!
「夜泣き」に関する質問
明日1歳3ヶ月の子の発達が心配です😭 客観的に見てどう思うか教えて頂きたいのと、発達の上手な促し方教えて頂きたいです🙇♀️ •バイバイしない、いただきますなどもしない •パチパチはこちらが子供の手を持って代わりにや…
生後8ヶ月の夜泣きについて。 ここ4日連続毎日夜泣きが酷くて辛いです… 大体21時に寝かせて22時半過ぎに急に火がついたように泣きます。こうなってしまうともうミルクも拒否、抱っこしても効果なし、仕方なく子ども向けの…
出張明けの夫の対応にモヤモヤします…。 この三連休、夫は2泊3日で出張でした。 その間私はワンオペでまだ夜泣きのある子供の育児で お互い疲れてる状況でした。 今朝夫が帰ってきた時、ちょうど子供が朝寝から起きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!すぐ慣れたとのこと、安心しました!