
1歳4ヶ月の娘が1週間便秘で心配です。機嫌は良好ですが、お腹が張っている感じがあります。綿棒浣腸は効果がありますか。
1歳4ヶ月娘の便秘についてです。
1歳4ヶ月の娘が、1週間うんちが出ていません。
常に便秘がちで、3日に1回くらいしか排便をしない子ですが、いつも出るうんちはベタベタで、硬すぎるということはありませんでした。
しかし1週間出ないのは初めてなので心配しています。
特に機嫌は悪くなく、離乳食もいつも通り食べています。
ちょうど1週間前にお熱を出し食欲が若干落ちたのが原因かなとも思ったのですが、おなかが張っている感じはあるので、うんちは溜まっていそうです。
いつもは排便が近い時、おしりに力を入れる様子が見られるのですが、今回はそれすらありません。
小児科に行きたいのですが、海外在住のためすぐに病院にかかることができず…。
ひとまずホームケアでできることをしたいのですが。1歳を過ぎても綿棒浣腸をすれば効果あるのでしょうか。
どなたか知見をお貸しください…😭
- minami🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子便秘ぎみでたまに綿棒浣腸してます!
硬いとなかなか出てこないので何度かしてあげた方がいいかもです!
助産師ひさこさんのやり方が1番出やすいと思います🙆♀️

はじめてのママリ
うちの息子も便秘がちだったのですが、オリゴ糖をごく少量あげてみたら、うんちが出やすくなりました!
よかったら試してみてください。Amazonで粉タイプのものが売っていて、使い勝手がよいです。
-
minami🔰
お返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
オリゴ糖っていいんですね!知らなかったです😳
早速おやつに混ぜてみます!- 3月17日
minami🔰
回答ありがとうございます!
助産師ひさこさんのやり方でやってみたのですが、綿棒にうんちの色が全くつかず、結局出る気配なしでした😢
出ない時は何時間おきくらいでされていますか?💦
はじめてのママリ🔰
私はうんちしたくて気張っていてそれでも出ない時によくしてます!
うんちが下がってきているので出やすいです🙆♀️
綿棒浣腸は1日1回の方がいいみたいです、腸の粘膜が傷ついてしまうみたいで間違った情報すいません💦
minami🔰
お返事遅くなりすみません💦
教えていただきありがとうございます✨
綿棒浣腸は1日1回にしておきます!